蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東北史を読み直す
|
著者名 |
細井 計/編
|
著者名ヨミ |
ホソイ カズユ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106077001 | 212/トウ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのテレビゲームききい…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの大金もち
原 ゆたか/さく…
ぶーぶーじどうしゃ
山本 忠敬/さく
えんそくバス
中川 ひろたか/…
こんにちはどうぶつたち
とだ きょうこ/…
きょうりゅうトプスのだいぼうけん
にしかわ おさむ…
ばばばあちゃんのアイス・パーティ
さとう わきこ/…
まるまる
中辻 悦子/さく
ゆめにこにこ
柳原 良平/作・…
ゴムあたまポンたろう
長 新太/作
ともだちや
内田 麟太郎/作…
かささしてあげるね
はせがわ せつこ…
ねずみのとうさんアナトール
イブ・タイタス/…
ばばばあちゃんのおもちつき
さとう わきこ/…
でてこいでてこい
はやし あきこ/…
たんたんぼうや
かんざわ としこ…
そんなわけで名探偵
杉山 亮/作,中…
はねはねはねちゃん
なかがわ りえこ…
てんてんてん
わかやま しずこ…
よーいどん!
中川 ひろたか/…
よこむいてにこっ
高畠 純/作
ひとまねこざる
H.A.レイ/文…
おーいおーい
さとう わきこ/…
ぼくのすきなやりかた
五味 太郎/作
忍たま乱太郎[20]
尼子 騒兵衛/原…
じゅげむ
川端 誠/[作]
忍たま乱太郎[19]
尼子 騒兵衛/原…
キャベたまたんていなぞのゆうかいじ…
三田村 信行/作…
つんつくせんせいどうぶつえんにいく
たかどの ほうこ…
くまさんくまさんなにみてるの?
エリック・カール…
ありこちゃんのおてつだい
高家 博成/さく…
ごきげんななめのてんとうむし
エリック・カール…
サンタのなつやすみ
レイモンド・ブリ…
くまのテディちゃん
グレタ・ヤヌス/…
静かな木
藤沢 周平/著
わたしのすきなやりかた
五味 太郎/作
許されざる者
クリント・イース…
星を継ぐもの
ジェイムズ・P・…
忍たま乱太郎[21]
尼子 騒兵衛/原…
ピカチュウとマンキー
木村 光雄/絵,…
にじ
さくらい じゅん…
グッドフェローズ
ニコラス・ピレッ…
ゆき
ユリ・シュルヴィ…
あのときすきになったよ
薫 くみこ/さく…
ゆうこのあさごはん
やまわき ゆりこ…
ふうせんばたけのひみつ
ジャーディン・ノ…
ほね、ほね、きょうりゅうのほね
バイロン・バート…
ねずみのでんしゃ
山下 明生/作,…
おおきなかぶ : ロシア民話
A.トルストイ/…
ぺちゃんこスタンレー
ジェフ・ブラウン…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
ひとまねこざるときいろいぼうし
H.A.レイ/文…
秘密
東野 圭吾/著
ころちゃんはだんごむし
高家 博成/さく…
おしゃべりなたまごやき
寺村 輝夫/作,…
みんなともだち
中川 ひろたか/…
うらしまたろう
あらかわ しずえ…
1ねん1くみ1ばんこわ〜い
後藤 竜二/作,…
くまのビーディーくん
ドン=フリーマン…
ゲーとピー : たぬきせんせいのび…
毛利 子来/ぶん…
ほたるホテル
カズコ・G・スト…
まめうしのおとうさん
あきやま ただし…
怪笑小説
東野 圭吾/著
Where's Spot?
Eric Hil…
みしのたくかにと
松岡 享子/作,…
カユイカユイ : たぬきせんせいの…
毛利 子来/ぶん…
親子であそべるたのしいおりがみ事典
山口 真/著
少年探偵1
江戸川 乱歩/作
なにもなくても : ことばあそび絵…
織田 道代/作,…
ピザをつくろう!ワンリキー
やなぎさわ けい…
コイルのだいぼうけん
きねぶち けいじ…
ももたろう
さいとう まり/…
探偵ガリレオ
東野 圭吾/著
どうぶつ、いちばんはだあれ?
スティーブ・ジェ…
竜馬がゆく1
司馬 遼太郎/著
にんタマと11人のとうぞく
尼子 騒兵衛/作…
しらゆきひめ
あらかわ しずえ…
名探偵コナンコミッククイズ
小学館/編
日本の自動車の歴史
山本 忠敬/さく
イヌのいいぶんネコのいいわけ : …
なかの ひろみ/…
カッコーの巣の上で
ミロス・フォアマ…
レナードの朝
ペニー・マーシャ…
はだしのゲン1
中沢 啓治/著
おしえてウルトラマン
宮西 達也/作・…
きゅうりさんあぶないよ
スズキ コージ/…
はれときどきこぶた : すなぶた・…
矢玉 四郎/作
ろけっとこざる
H.A.レイ/文…
ぼくのおねえちゃんはビリだぞ
そうま こうへい…
にんきもののひけつ
森 絵都/文,武…
ころわんとしろいくも
間所 ひさこ/作…
山梨百名山
山梨日日新聞社/…
ちきゅうのうえのピクニック
竹下 文子/作,…
トマトのひみつ
山口 進/文・写…
Miffy at the gall…
Dick Bru…
きょうはなんてうんがいいんだろう
宮西 達也/作・…
ハロウィンナー
デーヴ・ピルキー…
みんなのからだ
ミック・マニング…
ポケモンのしんか
木村 光雄/絵,…
水泳が楽しくできる
育てるふれあう飼い方図鑑5
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950391294 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
細井 計/編
|
著者名ヨミ |
ホソイ カズユ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
8,304p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-01366-0 |
分類記号 |
212
|
分類記号 |
212
|
書名 |
東北史を読み直す |
書名ヨミ |
トウホクシ オ ヨミナオス |
内容紹介 |
近年、目覚ましい進展を遂げている東北史研究。その最前線で活躍している研究者10名が、古代から近世にいたる重要な論点を解明した最新の研究成果。斬新な切り口で東北史に関わる課題を追究し、新知見を提示する。 |
著者紹介 |
1936年群馬県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。東北福祉大学教授・岩手大学名誉教授。著書に、「近世の漁村と海産物流通」「近世東北農村の研究」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新世界アメリカでフロンティアを開拓した人々は、知識の獲得にも情熱を注いだ。会員制図書館を組織して情報の公共化を図り、独立後の第一回連邦議会開催に際しては国家の中央図書館を目指して議会図書館を創設する。アメリカの成長と共に拡大を続けて世界最大に成長、日本の国会図書館のモデルともなった。政治の波に翻弄されつつ、資料の保存から社会教育に展開する一図書館の歴史を辿り、社会的装置としての図書館の役割を問う。 |
(他の紹介)目次 |
1 試行錯誤―創設期の混乱 2 南北戦争以後―国立図書館への道 3 繁栄の象徴―本館完成 4 アメリカの夢―図書館の図書館 5 戦中期の文化―図書館の組織改革 6 パックス・アメリカーナ―世界のなかの図書館 7 波瀾の国際政治―全国サービスに向けて 8 国家財政の悪化―図書館のネットワーク 9 電子情報立国―二十一世紀の議会図書館 10 文化の宝庫―議会図書館のコレクション 11 アメリカ文化としての議会図書館 |
目次
内容細目
-
1 古代蝦夷の諸段階
2-42
-
工藤 雅樹/著
-
2 『諸家系図纂』所収の「安藤系図」について
奥六郡安倍氏の祖先系譜に関する一考察
43-78
-
樋口 知志/著
-
3 清衡が立てた延暦寺千僧供の保について
79-110
-
入間田 宣夫/著
-
4 南奥の国人一揆と「公方事」
112-131
-
伊藤 喜良/著
-
5 戦国期奥羽本願寺教団法物考
132-164
-
誉田 慶信/著
-
6 戦国期糠部の一断面
165-188
-
菅野 文夫/著
-
7 徳川家綱政権の殉死禁止令と東北諸藩
190-225
-
兼平 賢治/著
-
8 海外漂流からみた北国、日本海東部沿岸地域の廻船の動向と航海
226-252
-
深井 甚三/著
-
9 盛岡藩政史研究の三つの課題
253-276
-
細井 計/著
-
10 近世における「番船」と漁場所持
<生業知>研究の一環として
277-300
-
高橋 美貴/著
前のページへ