検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

専修学校一覧 明治21年8月(大学史資料研究)

著者名 内山 宏/編著
著者名ヨミ ウチヤマ ヒロシ
出版者 専修大学史資料研究会
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106944929377.3/ウチ/1888貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内山 宏
1998
323.53 323.53
憲法-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952006947
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内山 宏/編著
著者名ヨミ ウチヤマ ヒロシ
出版者 専修大学史資料研究会
出版年月 2020.10
ページ数 2,5,26,53p
大きさ 19cm
分類記号 377.3
分類記号 377.3
書名 専修学校一覧 明治21年8月(大学史資料研究)
書名ヨミ センシュウ ガッコウ イチラン
叢書名 大学史資料研究

(他の紹介)内容紹介 アメリカ合衆国憲法は現行の成文憲法としてはもっとも古い歴史を持ちながら、一七八八年に施行されてから休みなく国政の歪みを正し、国民の基本権を守り続けている点では、世界でも稀な若さを保っている。この憲法を原文を通して正しく理解することは、アメリカの政治、法律、社会問題を知るために、また日本国憲法を考えるうえでも不可欠である。本書は現行訳の誤りを正しながら全文を明解に翻訳し、必要な逐条解説を付した。
(他の紹介)目次 序章 いま米国の憲法を学ぶ意味
第1章 法律学者の訳への素朴な疑問
第2章 米国憲法の翻訳と解説
第3章 憲法補正条項の翻訳と解説
第4章 米国憲法をもっと学びたい


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。