検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なまはげ 

著者名 池田 まき子/文
著者名ヨミ イケダ マキコ
出版者 汐文社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107543076E/ナマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明
1998
903.1 903.1
文学-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951980367
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池田 まき子/文   早川 純子/絵
著者名ヨミ イケダ マキコ ハヤカワ ジュンコ
出版者 汐文社
出版年月 2020.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2821-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 なまはげ 
書名ヨミ ナマハゲ
内容紹介 ある大きな国の王様につれられて、男鹿半島にやってきた5匹の鬼たち。人々のために懸命に働きますが、誤解され、村人たちとある賭けをすることになり…。秋田県の季節行事・なまはげの由来となった昔話。
著者紹介 1958年秋田県生まれ。著書に「クニマスは生きていた!」など。

(他の紹介)内容紹介 日本国内で翻訳刊行された外国文学に関する全集と、文学者・文芸評論家の個人全集の作家名総覧。1986年(昭和61)〜1997年(平成9)に刊行が完結した全集38種、364冊と102名の作家の個人全集(選集、著作集、作品集などを含む)125種、517冊に収載された西洋人651名、東洋人(漢字圏)439名の作家とその作品17204件を収録。排列は作家名の読みの五十音順。記載事項は、作家名見出し、作家名原綴、生没年、国名、作品名・論題、訳者名、収録全集名、巻次、出版者、刊行年、など。「世界文学綜覧シリーズ6 全集/個人全集・内容総覧〈第2期〉」の作家名索引。作家名原綴索引付き。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。