検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荷風さんの昭和 (ちくま文庫)

著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105784607B910.268/ナガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半藤 一利
1998
E E
草地 家畜飼料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951035878
書誌種別 和図書(一般)
著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.5
ページ数 366p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42941-4
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 荷風さんの昭和 (ちくま文庫)
書名ヨミ カフウ サン ノ ショウワ
内容紹介 戦争へ、破滅へと向かう昭和前期の20年間。永井荷風は驚くべき適確さで世間の不穏な風を読み取っていた。「断腸亭日乗」を中心に、昭和という時代風景の中に文豪の日常を描き出す。
叢書名 ちくま文庫

(他の紹介)内容紹介 “ほんのこの間のことなんだよ。大平原にはな、あっちこっちに、でっかい「ヘイスタック」があったもんだ”機械化があまり進んでいなかった頃、牧場のあちこちで見られた「ヘイスタック」。自然とうまく関わりあってきた当時の農家の人々の暮らしを銅版画家A・ガイサートが丹念に描いた一冊。ボストン・グローブニホーン・ブック賞ノンフィクション部門オナー・ブック。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。