検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方産業の展開と地域編成 

著者名 斎藤 康彦/著
著者名ヨミ サイトウ ヤスヒコ
出版者 多賀出版
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103428405K60/サイ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0103428397K60/サイ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0103447025K60/サイ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
602.151 602.151
山梨県-産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810014366
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斎藤 康彦/著
著者名ヨミ サイトウ ヤスヒコ
出版者 多賀出版
出版年月 1998.2
ページ数 276p
大きさ 22cm
ISBN 4-8115-4921-X
分類記号 602.151
分類記号 602.151
書名 地方産業の展開と地域編成 
書名ヨミ チホウ サンギョウ ノ テンカイ ト チイキ ヘンセイ
内容紹介 近代日本の輸出産業の主要な柱であった蚕糸業が広範に展開した一つの典型地域である山梨県を例にとり、産業近代化の過程で民衆の活動の場であった地域社会がどのように再編成されたかを解明する。

(他の紹介)目次 第1章 問題意識と課題の設定
第2章 地方産業の展開
第3章 産業構造・地域構成の形成
第4章 地域産業の形成と豪商農層
第5章 総括―結びにかえて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。