検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲府市三十年史 

著者名 甲斐新聞社/編
出版者 甲斐新聞社
出版年月 1918


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102033396K297/カイ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0101944668K297/カイ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
千島列島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210178254
書誌種別 和図書(一般)
著者名 甲斐新聞社/編
出版者 甲斐新聞社
出版年月 1918
ページ数 206P
大きさ 23
書名 甲府市三十年史 
書名ヨミ コウフシ サンジユウネンシ

(他の紹介)内容紹介 本邦初北方四島、中部・北千島の完全ルポ。島の人々の考えや暮らし振り、手つかずに残る自然の姿を北海道新聞記者取材による未公開の写真と文で紹介。領土返還についての住民世論調査結果も収録。
(他の紹介)目次 北方四島を行く(なぜ島に来たのか
領土問題と住民
島の暮らし
自然を守れ
軍・国境警備隊の現状
島の交通
日本の名残と影響
国後
択捉
色丹
歯舞)
中部千島・北千島の島々(ウルップ島
シムシル島
ウシシル島
マツワ島
オネコタン島
パラムシル島
シュムシュ島
アトラソワ島
その他の島々
海鳥乱舞
百花繚乱)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。