検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒船来航と音楽 (歴史文化ライブラリー)

著者名 笠原 潔/著
著者名ヨミ カサハラ キヨシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103688172914/ナガ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永田 萠
1998
507.23 507.23
特許

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952082317
書誌種別 電子書籍
著者名 笠原 潔/著
著者名ヨミ カサハラ キヨシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.6
ページ数 5,179p
ISBN 4-642-05519-3
分類記号 762.1
分類記号 762.1
書名 黒船来航と音楽 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ クロフネ ライコウ ト オンガク
内容紹介 幕末のペリー来航は、日本への洋楽流入の歴史の新たな幕開けとなった。来航に関わる日米の記録から、交渉過程で流れたヘンデルやフォスターらの西洋音楽を鮮やかに再現。音楽が日米交渉に果たした役割を描いた幕末秘史。
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科美学芸術学専攻博士課程中途退学。放送大学助教授。著書に「音楽の歴史と音楽観」「西洋音楽の歴史」など。
叢書名 歴史文化ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 教祖のプロフィール、教団誕生の秘密、信者数、崇拝対象、特色、日常活動、行事、組織、入信方法、有名信者名、本部所在地などを完全網羅した新宗教研究の絶好の手引。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。