検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県一般会計特別会計歳入歳出決算報告書 平成17年度

著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 2006


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104184015Y31/ヤマ/2005貸閲複可在庫 2階地域
2 0104184023Y31/ヤマ/2005貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104184007Y31/ヤマ/2005貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県
1988
509.21 509.21
日本-工業 地場産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950478257
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 2006
ページ数 246p
大きさ 30cm
書名 山梨県一般会計特別会計歳入歳出決算報告書 平成17年度
書名ヨミ ヤマナシケン イッパン カイケイ トクベツ カイケイ サイニュウ サイシュツ ケッサン ホウコクショ

(他の紹介)内容紹介 本書は、わが国の工業分布システムの1960年以降の変動を確認し、工業が都市部から農村部に急速に移動しており、今や工業は大都市のものではなく、農村部のものになったこと、しかし、地域開発の主軸と思われたこれら都市から流出してきた近代工業は、案外生産性や給与水準が低く、地域的寄与は地場産業に劣ることを明らかにしたものである。
(他の紹介)目次 第1部 工業の地方分散(工業従業者の集積率と労働生産性―工業の配置
工業の地方分散
東北日本における工業従業者の集積
土地利用度の地域差
日本工業空洞化の部分
都道府県の階層特性
日本工業のソフト部門)
第2部 大都市工業の崩壊(東京工業の低落
仙台市の工業
仙台Complex‐Areaの誕生と消滅)
第3部 地場産業の役割(日本の地場産業
東北地方の工業
気仙沼の産業構造変化
ムラおこしの「浅舞婦人漬物研究会」
日本工業の地域システム)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。