ホーム > イベント情報 > 2024年09月15日(日曜日)「語ろう!山梨のむかしむかし」を開催しました

2024年09月15日(日曜日)「語ろう!山梨のむかしむかし」を開催しました

令和6年9月15日(日)、2F多目的ホールにおいて、「語ろう!山梨のむかしむかし」を開催しました。

本公演は10回目の節目となる会であり、長野県の茅野のメンバーも出演しました。
「和尚と甘酒」、「玉の正兵衛」、「黄金の斧」などの9作品を4名の語り部が披露し、作品の紹介をしてくれました。
「芋ころがし」の話は、山梨と京都の土地言葉で語りが披露され、語りのことばが変わることで話の印象が違ってくることを実感させられました。
長野のおはなしとして披露された「屁ひりよめ」は、話の中に殿様が出てくるなど、山梨の話よりも話が複雑になっていました。
会場の後部には、本会の講師として指導をしていただいている、元筑波大学副学長(名誉教授)の小澤俊夫氏の著書および関連資料を26冊展示しました。

r6mukashi.png