検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨日日新聞縮刷版 平成30年10月号

出版者 山梨日日新聞社
出版年月 [2018.11]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030004917800/ヤマ/2018-10閲覧のみ可在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
071 071.51
山梨日日新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950013464
書誌種別 DVDロム
出版者 山梨日日新聞社
出版年月 [2018.11]
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 071
分類記号 071.51
書名 山梨日日新聞縮刷版 平成30年10月号
書名ヨミ ヤマナシ ニチニチ シンブン シュクサツバン

(他の紹介)内容紹介 平沼騏一郎は大正・昭和戦前期にかけて法相・首相・重臣などを歴任した官僚系政治家でありながら、国家主義運動の指導者でもあったという点で、日本近代史の中できわめてユニークな位置を占めている。その政治的生涯の全体像を初めて実証的に明らかにし、官僚系政治家の国家主義とそれらが太平洋戦争への道に与えた政治的影響を解明する。
(他の紹介)目次 官僚系政治家の国家主義を問い直す
第1部 平沼騏一郎の政治的台頭と政治指導(司法省における権力確立と立憲政友会
検事総長期の政治戦略と政治観
原敬内閣との協調と思想問題への危惧
政党内閣下における政治構想と政治運動―政治戦略としての国家主義
組閣への自信と平沼内閣運動の誤算
首相としての政治指導とその限界
重臣としての活動と太平洋戦争
東京裁判とA級戦犯としての死去)
第2部 平沼騏一郎をめぐる組織と人脈(「平沼閥」と大正・昭和初期の司法・政治関係
国本社の政治思想)
近代日本において平沼騏一郎とは何だったのか
(他の紹介)著者紹介 萩原 淳
 京都大学大学院法学研究科特定助教、三重大学人文学部非常勤講師。京都大学博士(法学)。1987年滋賀県生まれ。2009年同志社大学法学部卒業。2015年京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。