蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107958712 | 909.05/ザワ/9 | 貸閲複可 | 在庫 | 子読書研究 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぴちぱちさくさく
若菜 ひとし/作…
シン・ゴジラ
庵野 秀明/脚本…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
みずとはなんじゃ?
かこ さとし/作…
あいうえおりょうりめしあがれ
accototo…
くだものぱくっ
彦坂 有紀/作,…
もぐらはすごい
アヤ井 アキコ/…
へっこぷっとたれた
こが ようこ/構…
おしりたんてい あやうしたんていじ…
トロル/さく・え
うずらかあさんとたまご
島野 雫/さく・…
おしりたんてい みはらしそうのかい…
トロル/さく・え
こうえんのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
おしりたんてい ププッゆきやまのし…
トロル/さく・え
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
きりみ
長嶋 祐成/え・…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ2
原 ゆたか/さく…
みんなのおばけずかん : あっかん…
斉藤 洋/作,宮…
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
それしかないわけないでしょう
ヨシタケ シンス…
どしゃぶり
おーなり 由子/…
みえるとかみえないとか
ヨシタケ シンス…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
E351系特急スーパーあずさ
ノラネコぐんだん おばけのやま
工藤 ノリコ/著
おもしろい話、集めました。E
床丸 迷人/作,…
おさがり
くすのき しげの…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
廣嶋 玲子/作,…
夜カフェ1
倉橋 燿子/作,…
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
おしっこちょっぴりもれたろう
ヨシタケ シンス…
たったひとつのドングリが : すべ…
ローラ・M.シェ…
世界一クラブ[2]
大空 なつき/作…
でこぼこぬりぬりなにがでる?
松田 奈那子/作
アニマルバスとパンやさん
あさの ますみ/…
おすわりどうぞ
しもかわら ゆみ…
ようかいえんのばけくらべ
白土 あつこ/作…
ウソナンデス : ぼくたち、かんち…
こざき ゆう/文…
ムーミン谷とウィンターワンダーラン…
ヤコブ・ブロンス…
ちいさなちいさなほうせきのもり
さかい さちえ/…
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
恐竜トリケラトプスはじめてのたたか…
黒川 みつひろ/…
ねずみくんのうんどうかい
なかえ よしを/…
ざんねんないきもの事典 : お…続々
今泉 忠明/監修…
いろいろいろんなかぞくのほん
メアリ・ホフマン…
ジュニア空想科学読本15
柳田 理科雄/著…
へんしんたんてい
あきやま ただし…
世界一クラブ[3]
大空 なつき/作…
おべんとうしろくま
柴田 ケイコ/作…
恐竜えほんトリケラトプス
柏崎 義明/絵,…
まじょのナニーさん[3]
藤 真知子/作,…
いちごちゃん
さとう めぐみ/…
あむ
小風 さち/さく…
交通と公共施設でよく見る記号とマー…
WILLこども知…
54字の物語 : 意味がわかるとゾ…
氏田 雄介/作,…
すごいぜ!!動物スポーツ選手権
新宅 広二/著,…
世界一クラブ[4]
大空 なつき/作…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
図解大事典超危険生物
加藤 英明/監修
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
中華まんのひみつ
北神 諒/まんが
おんなのこのめいさくだいすき : …
ささき あり/[…
いちにちなぞのいきもの
ふくべ あきひろ…
かんけり
石川 えりこ/作
ねーずみねーずみどーこいきゃ?
こが ようこ/構…
おかしになりたいピーマン
岩神 愛/作・絵
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
とらんぽりんぽーん
ふくだ じゅんこ…
うちゅうはきみのすぐそばに
いわや けいすけ…
スプーンちゃん
小西 英子/さく
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
婚活食堂
山口 恵以子/著
スムート : かたやぶりなかげのお…
ミシェル・クエヴ…
ちょっと今から仕事やめてくる
成島 出/監督,…
どんぐりむらのいちねんかん
なかや みわ/さ…
いいからいいから5
長谷川 義史/作
あがりめさがりめ : 0・1・2さ…
とよた かずひこ…
魔力の胎動
東野 圭吾/著
恐竜えほんスピノサウルス
柏崎 義明/絵,…
いろいろおしたく
えがしら みちこ…
きょう、おともだちができたの
得田 之久/作,…
54字の物語 怪 : 意味がわかる…
氏田 雄介/作・…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
ある男
平野 啓一郎/著
怪魚・珍魚大百科
本村 浩之/監修
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
アヤンダ : おおきくなりたくなか…
ヴェロニク・タジ…
5分後に意外な結末ex : バラ色…
桃戸 ハル/編著…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
まじょのナニーさん[4]
藤 真知子/作,…
はっけん!鉄道NIPPON : 地…
ヴィトゲン社/編
フェティッシュとは何か : その問…
ウィリアム・ピー…
ふしぎ!?なんで!?動物おもしろ超…
柴田 佳秀/著
地震・津波防災のひみつ : 東日本…
工藤 ケン/漫画
ちびちっち
ステファニー・ブ…
ぼく、仮面ライダーになる!ジオウ編
のぶみ/さく
うみのごちそうしろくま
柴田 ケイコ/作…
しょくパンにんじゃ
苅田 澄子/作,…
どうぶつどんどん
たしろ ちさと/…
めんたべよう!
小西 英子/さく
前へ
次へ
よくわかる最新エネルギー変換の基本…
山崎 耕造/著
エネルギーと私たちの暮らし1
竹内 純子/監修
<よい再エネ>を拡大する : 地域…
丸山 康司/編著…
再生可能エネルギーの「現実」と「未…
市村 拓斗/監修
やさしくわかるエネルギー地政学 :…
小野崎 正樹/共…
エネルギー白書2024年版
経済産業省/編
脱炭素社会の地域イノベーション :…
北嶋 守/編著,…
水素利用技術集成Vol.6
地域資源入門 : 再生可能エネルギ…
大友 詔雄/著
我が国の交通分野の脱炭素化に向けた…
エネルギー・トランジション : 2…
橘川 武郎/著
水素エネルギーが一番わかる : 「…
白石 拓/著
地図とデータで見るエネルギーの世界…
ベルナデット・メ…
糞尿をめぐるエネルギー革命
齋藤 勝裕/著
雑説技術者の脱炭素社会
村上 信明/著
トコトンやさしいエネルギーの本
山崎 耕造/著
エネルギー危機の深層 : ロシア・…
原田 大輔/著
環境とエネルギー政策がよくわかる本…
関 貴大/著
地域社会はエネルギーとどう向き合っ…
茅野 恒秀/編,…
エネルギー白書2023年版
経済産業省/編
戦略物資の未来地図 : 地政学から…
小山 堅/著
世界資源エネルギー入門 : 主要国…
平田 竹男/著
ビジネス屋と技術屋が一緒に考える脱…
江田 健二/共著…
エネルギー業界のしくみとビジネスが…
小山 堅/編,小…
小さいエネルギーで暮らすコツ : …
農山漁村文化協会…
岐路にある再生可能エネルギー
日本総合研究所/…
成長戦略としての「新しい再エネ」 …
山口 豊/著
エネルギーの地政学
小山 堅/著
エネルギー白書2022年版
経済産業省/編
みんなが知りたい!地球の資源とエネ…
「子どもと地球資…
エネルギーって何だろう? : 持続…
小池 康郎/監修
再生可能エネルギーによる持続可能な…
渡邊 登/著
最新再生可能エネルギーの仕組みと動…
今村 雅人/著
新しい世界の資源地図 : エネルギ…
ダニエル・ヤーギ…
エネルギー資源と日本外交 : 化石…
池上 萬奈/著
見てわかる!エネルギー革命 : 気…
エネルギー総合工…
エネルギー白書2021年版
経済産業省/編
図解でわかるカーボンニュートラル …
エネルギー総合工…
<カーボンニュートラル>水素社会入…
西宮 伸幸/著
グリーン・ジャイアント : 脱炭素…
森川 潤/著
脱炭素革命への挑戦 : 世界の潮流…
堅達 京子/著,…
脱原発・脱炭素社会の構想 : 原水…
原水爆禁止日本国…
炭素排出ゼロ時代の地域分散型エネル…
大島 堅一/編著
脱炭素時代を生き抜くための「エネル…
齋藤 勝裕/著
再生可能エネルギーをもっと知ろう1
安田 陽/監修
再生可能エネルギーをもっと知ろう3
安田 陽/監修
再生可能エネルギーをもっと知ろう2
安田 陽/監修
図解未来を考えるみんなのエネルギ…3
小泉 光久/編著…
図解未来を考えるみんなのエネルギ…2
小泉 光久/編著…
NEDO40年史 : イノベーショ…
NEDO 40周…
夢の発電って、なんだろう? : お…
森川 成美/作,…
地図とデータで見るエネルギーの世界…
ベルトラン・バレ…
図解未来を考えるみんなのエネルギ…1
小泉 光久/編著…
最新水素エネルギーの仕組みと動向が…
今村 雅人/著
図解でわかるカーボンリサイクル :…
エネルギー総合工…
メガ・リスク時代の「日本再生」戦略…
飯田 哲也/著,…
再生可能エネルギー図鑑
Looop/監修…
エネルギー白書2020年版
経済産業省/編
「脱炭素化」はとまらない! : 未…
江田 健二/共著…
エネルギーの物語 : わたしたちに…
マイケル・E.ウ…
地中熱利用技術ハンドブック : 地…
地下水・地下熱資…
「再エネ大国日本」への挑戦 : 再…
山口 豊/著,ス…
エナジー・トリプル・トランスフォー…
日本総合研究所/…
エネルギーの愉快な発明史
セドリック・カル…
エネルギー白書2019年版
経済産業省/編
エネルギー400年史 : 薪から石…
リチャード・ロー…
第三次エネルギー革命
デロイトトーマツ…
エネルギーの人類史下
バーツラフ・シュ…
エネルギーの人類史上
バーツラフ・シュ…
エネルギー資源の世界史 : 利用の…
松島 潤/編著,…
エネルギーの未来 : 脱・炭素エネ…
馬奈木 俊介/編…
水素エネルギーの事典
水素エネルギー協…
エネルギー業界大研究
南 龍太/著
水素利用技術集成Vol.5
地熱資源をめぐる水・エネルギー・食…
馬場 健司/編著…
超エネルギ…アメリカ・ロシア・中東編
岩瀬 昇/著
最新省エネビジネスがよ〜くわかる本…
今村 雅人/著
エネルギー白書2018年版
経済産業省/編
エネルギー法実務要説
西村あさひ法律事…
エネルギーと環境問題の疑問55
刑部 真弘/著
人類が手に入れた地球のエネルギー
齋藤 勝裕/著
福島核電事故を経たエネルギー転換 …
ペーター・ヘニッ…
再生可能エネルギー開発 : 最新事…
土木学会エネルギ…
エネルギー・ガバナンス : 地域の…
的場 信敬/著,…
森林バイオマスの恵み : 日本の森…
松村 幸彦/共著…
トコトンやさしい水素の本
水素エネルギー協…
エネルギー政策論
高橋 洋/著
エネルギー白書2017年版
経済産業省/編
水素社会ここが知りたい!
みずな ともみ/…
里地里山エネルギー : 自立分散へ…
河野 博子/著
図解エネルギー・経済データの読み方…
日本エネルギー経…
再生可能エネルギー技術
藤井 照重/共著…
水素エネルギーで甦る技術大国・日本
森谷 正規/[著…
環境と経済がまわる、森の国ドイツ
森 まゆみ/著
エネルギー白書2016年版
経済産業省/編
資源エネルギー年鑑2016
資源エネルギー年…
ニュースが面白くなるエネルギーの読…
堀 史郎/著,黒…
トコトンやさしいエネルギーの本
山崎 耕造/著
エネルギーのはなし
稲場 秀明/著
最新再生エネビジネスがよ〜くわかる…
今村 雅人/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952303733 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
草創の会編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ソウソウ ノ カイ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
四季の森社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-905036-40-1 |
分類記号 |
909.05
|
分類記号 |
909.05
|
書名 |
ざわざわ 9 |
書名ヨミ |
ザワザワ |
副書名 |
こども文学の実験 |
副書名ヨミ |
コドモ ブンガク ノ ジッケン |
内容紹介 |
児童文学の創作・詩・童謡・評論の書き手で構成された「草創の会」による児童文学雑誌。9は、「少年詩・童謡の果実と課題」を特集するほか、童謡、詩作品、絵物語、エッセイなどを掲載。内田麟太郎へのインタビューも収録。 |
|
特集/少年詩・童謡の果実と課題 |
(他の紹介)内容紹介 |
環境・エネルギー問題に関するレファレンスブック追補版。2011(平成23)年から2024(令和6)年10月までに刊行された、環境・エネルギー問題に関する参考図書を一覧できる。事典、ハンドブック、法令集、年鑑、白書、統計集など1,845点を収録。目次・内容解説も掲載。様々な角度から検索できるよう、書名、著編者名、事項名の索引を完備。 |
(他の紹介)目次 |
環境・エネルギー問題(環境・エネルギー問題全般) 環境問題(環境問題全般 地球環境 地球温暖化 酸性雨 水 廃棄物 公害 農林水産 物流・包装 建設 建築 環境政策 環境アセスメント 環境保全 リサイクル 鉱物資源) エネルギー問題(エネルギー問題全般 エネルギー経済 エネルギー 電気 発電 送電 エネルギー技術 新エネルギー 省エネルギー) |
目次
内容細目
-
1 忙し過ぎる子どもたち
子どもたちの現在 9
6-7
-
ヨウ・ヤマダ/著
-
2 少年詩ここだけの話
座談会
10-42
-
-
3 心に強く残る少年詩
43-49
-
小野 浩/著
-
4 言葉の力を信じて
50-53
-
三谷 恵子/著
-
5 幼童心溢れる少年詩の世界
54-57
-
いずみ たかひろ/著
-
6 この詩集のこの作品七人七色
58-62
-
谷萩 弘人/著
-
7 少年詩の今とこれから
63-67
-
海沼 松世/著
-
8 少年詩の課題と展望
68-72
-
吉田 定一/著
-
9 それは遠くて近い思い
73-77
-
はたち よしこ/著
-
10 独自な世界の構築
78-82
-
菊永 謙/著
-
11 好きだから楽しいから詩を書く
83-87
-
杉本 深由起/著
-
12 落馬する人清水ひさし
88-91
-
内田 麟太郎/著
-
13 童謡に出会えた喜び
92-95
-
矢崎 節夫/著
-
14 童謡の現在と課題
96-105
-
織江 りょう/著
-
15 少年詩ってたのしい
106-110
-
いとう ゆうこ/著
-
16 2013年〜2024年刊行の主な詩集・童謡集一覧
111-113
-
-
17 アニミズムとはなにか
内田麟太郎インタビュー
294-329
-
内田 麟太郎/述
-
18 いいな
114-115
-
矢崎 節夫/著
-
19 とちゅう
116-117
-
西村 祐見子/著
-
20 くつ
118-119
-
おがた えつこ/著
-
21 ばあちゃん
120-121
-
関原 斉子/著
-
22 ゆたんぽのかかり
122-123
-
江森 葉子/著
-
23 はるのうた
124-125
-
織江 りょう/著
-
24 まくらとぼく
126-127
-
星野 真奈美/著
-
25 ありさんありさん
128-129
-
大竹 典子/著
-
26 あめつぶ
130-131
-
池田 もと子/著
-
27 ひっぱって
132
-
宇部 京子/著
-
28 おれんじいろのおつきさま
133
-
宇部 京子/著
-
29 かがやくひとみ
134-135
-
前田 としえ/著
-
30 マスク怪獣
136-138
-
小川 惠子/著
-
31 うみがそらに
138-139
-
小川 惠子/著
-
32 つかの間の時間
140-141
-
島村 木綿子/著
-
33 ゆめのなか
142-143
-
福田 恵美子/著
-
34 青い鳥の卵
144-145
-
わだ ようこ/著
-
35 明神池
146-147
-
成田 広美/著
-
36 夏へ秋へ
148-149
-
三谷 恵子/著
-
37 ゆれるレモン 畑のレモン
150-151
-
井上 良子/著
-
38 一本の線を引くと
152-154
-
藤川 幸之助/著
-
39 ありがとうね
155-157
-
林 木林/著
-
40 さぼり蟻
158-159
-
空 千佳子/著
-
41 淋
160-162
-
津川 みゆき/著
-
42 体温計
163
-
人見 敬子/著
-
43 国境
164-165
-
人見 敬子/著
-
44 秋が来た
166-167
-
杉本 深由起/著
-
45 雨
168
-
小泉 周二/著
-
46 ギター
169
-
小泉 周二/著
-
47 夏の夜
170-171
-
江口 あけみ/著
-
48 時間と私
172-173
-
柿本 香苗/著
-
49 累積赤字
174-175
-
岩佐 敏子/著
-
50 シンデレラ
176-177
-
松山 真子/著
-
51 シンデレラの母
178-180
-
松山 真子/著
-
52 秘湯
181-183
-
秋元 里文/著
-
53 ワニ
184
-
はたち よしこ/著
-
54 洞窟
185
-
はたち よしこ/著
-
55 むかで
186-187
-
海沼 松世/著
-
56 めぐる時間
192-193
-
北原 悠子/著
-
57 ハシビロコウ
194-195
-
ヨウ・ヤマダ/著
-
58 ねこのかお
196-197
-
大澤 桃代/著
-
59 卒業
198-199
-
小野 浩/著
-
60 聞き做し
200-201
-
谷萩 弘人/著
-
61 線路
202-203
-
二宮 龍也/著
-
62 千億の星百億の影
204-205
-
藤 真知子/著
-
63 化石
205
-
藤 真知子/著
-
64 反省するかもしれない
206-207
-
入江 隆司/著
-
65 五月
208
-
西田 純/著
-
66 山の辺の
209
-
西田 純/著
-
67 図書室
210-211
-
菊永 謙/著
-
68 キリン
212-213
-
あわの ゆり子/著
-
69 かみなりさま
214-217
-
名嘉 実貴/著
-
70 新時代
218-219
-
星野 良一/著
-
71 カンニングブレス
220-221
-
西沢 杏子/著
-
72 狐の嫁入り
222-223
-
吉田 定一/著
-
73 はじまりは不意に
224-225
-
石津 ちひろ/著
-
74 もうひとつの海
252
-
イイジマ ヨシオ/著
-
75 二日月
253
-
イイジマ ヨシオ/著
-
76 いつもの木の下で
254-255
-
さき あけみ/著
-
77 なんの音
256-257
-
むらせ ともこ/著
-
78 怒るカミナリ
258-259
-
さくらい けいこ/著
-
79 葉っぱの匂い
260-261
-
村瀬 保子/著
-
80 秋空の下で
262-263
-
戸田 たえ子/著
-
81 わたしのモアモアちゃん
264-265
-
小沢 千恵/著
-
82 じいじの話
266-268
-
山中 利子/著
-
83 西瓜
269
-
加茂 照子/著
-
84 もぐらのとんとん
270-273
-
たかはし けいこ/著
-
85 みかんばた
274
-
いとう ゆうこ/著
-
86 ぶらんこ
275
-
いとう ゆうこ/著
-
87 考えるひと
276-277
-
内田 麟太郎/著
-
88 さようなら
278
-
藤村 沙希/著
-
89 フルーツなきもち
279
-
藤村 沙希/著
-
90 UFOの日
280-281
-
須田 慎吾/著
-
91 戦争
282-283
-
原 国子/著
-
92 春菊は
284-285
-
鈴木 初江/著
-
93 虹
286
-
清水 ひさし/著
-
94 けんこうこつのあたり
287
-
清水 ひさし/著
-
95 ハナの
288
-
野原 にじうお/著
-
96 ハート
289
-
野原 にじうお/著
-
97 黒ネコのパスポート
290-291
-
佐野 のり子/著
-
98 やさしみ
292
-
関 摂子/著
-
99 カレンダー
293
-
関 摂子/著
-
100 猫力車かまくら
188-191
-
雪奴/著
-
101 俳句
226-227
-
楠田 伸彦/著
-
102 楽寛さん
228-231
-
徳升 寛子/作
-
103 猫恋い
232-235
-
若月 としこ/著
-
104 三月のある日のこと
236-237
-
小泉 周二/著
-
105 白秋の愛した三崎
238-242
-
林 瀬那/著
-
106 ことば荘便り
9 怖いこわい…
243-248
-
小林 雅子/著
-
107 しっぽがはえたそうたちゃん
249-251
-
山中 利子/著
前のページへ