検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アニメ産業レポート 2017

著者名 日本動画協会/監修
著者名ヨミ ニホン ドウガ キョウカイ
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107219982778.7/アニ/2017貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
910.264 910.265
村上 春樹 日本文学-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951719183
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本動画協会/監修
著者名ヨミ ニホン ドウガ キョウカイ
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.5
ページ数 110,208p
大きさ 26cm
ISBN 4-07-428710-9
分類記号 778.77
分類記号 778.77
書名 アニメ産業レポート 2017
書名ヨミ アニメ サンギョウ レポート
内容紹介 2016年のアニメ産業を総括するとともに、アニメ映像流通市場、アニメ商品化等二次利用、アニメ音楽など各分野について解説し、海外動向にも触れる。アニメ全作品年間パーフェクトデータも収録。

(他の紹介)内容紹介 二〇二三年秋、早大で開催された国際シンポジウム「世界とつながる日本文学―after murakami」。世界各国から、小説家、演劇作家、演出家、グラフィックデザイナー、映画監督とさまざまなジャンルの芸術家九人が集い、村上春樹をはじめとする日本文化から受けてきた影響と表現を語り合った。
(他の紹介)目次 第1部 五人の作家の眼(オープニング講演 ジェイ・ルービン
第一セッション―新しい世代の作家にとっての日本文学
パネルディスカッション
チョン・イヒョン『三豊百貨店』(抜粋)
ブライアン・ワシントン『ロックウッド』 ほか)
第2部 舞台・ブックデザイン・映画(第二セッション―表現者にとっての日本文学
パネルディスカッション)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。