検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行動や性格の遺伝子を探す (シリーズ・生命の神秘と不思議)

著者名 小出 剛/著
著者名ヨミ コイデ ツヨシ
出版者 裳華房
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107256661481.7/コイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
481.78 481.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951756674
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小出 剛/著
著者名ヨミ コイデ ツヨシ
出版者 裳華房
出版年月 2018.7
ページ数 8,174p
大きさ 19cm
ISBN 4-7853-5127-4
分類記号 481.78
分類記号 481.78
書名 行動や性格の遺伝子を探す (シリーズ・生命の神秘と不思議)
書名ヨミ コウドウ ヤ セイカク ノ イデンシ オ サガス
副書名 マウスの行動遺伝学入門
副書名ヨミ マウス ノ コウドウ イデンガク ニュウモン
内容紹介 マウスを用いて、社会行動や攻撃性、学習記憶、不安、人懐っこさなど、さまざまな行動に関わる遺伝子の詳細な機能を調べる研究が進められている。そうした研究の歴史から、現在の最先端の知見までを紹介する。
叢書名 シリーズ・生命の神秘と不思議

(他の紹介)内容紹介 人間関係が多様化する現代社会において「心のケア」という問題はますます大きい。著者はいう。ともかく「聴く」ことがどれほど大切か、そして「カウンセラーの仕事は、植物を育てるのと似ている」と。自らの体験を交えて語られることばは、家庭や学校などの現実問題に目を向けながら、カウンセリングと宗教の関わり、「たましい」や「創造の病」という本質の考察へまでに及ぶ。普遍的示唆に富んだ名講演録。
(他の紹介)目次 第1部(家庭・学校で問題が生じたとき
心を聴く
カウンセラーという人間
「治る」とき
限界があることを前提に
役に立つ反面の危険性)
第2部(カウンセリングの多様な視点
日本的カウンセリング
人生の実際問題との対し方
宗教との接点
「たましい」との対話)
(他の紹介)著者紹介 河合 隼雄
 1928年兵庫県生まれ。臨床心理学者。京都大学名誉教授。京都大学教育学博士。2002年2月〜2007年1月文化庁長官。京都大学理学部卒業後、アメリカ留学を経て、スイスユング研究所で日本人として初めてユング派分析家の資格を取得。その後、国際箱庭学会や日本臨床心理士会の設立等、国内外におけるユング分析心理学の理解と実践に貢献。『昔話と日本人の心』で大佛次郎賞、『明恵 夢を生きる』で新潮学芸賞受賞。著書多数。1995年紫綬褒章受章、2000年文化功労者顕彰。2007年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。