検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モモちゃんとプー (児童文学創作シリーズ)

著者名 松谷 みよ子/著
著者名ヨミ マツタニ ミヨコ
出版者 講談社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102291655913/マツ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松谷 みよ子 菊池 貞雄
2010
317.35 317.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210132012
書誌種別 和図書(児童)
著者名 松谷 みよ子/著   菊池 貞雄/絵
著者名ヨミ マツタニ ミヨコ キクチ サダオ
出版者 講談社
出版年月 1980
ページ数 210p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-119232-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 モモちゃんとプー (児童文学創作シリーズ)
書名ヨミ モモチャン ト プー
叢書名 児童文学創作シリーズ
叢書名 モモちゃんとアカネちゃんのほん

(他の紹介)内容紹介 アンソール自身の言葉で綴る生涯と作品。19世紀後半〜20世紀前半、表現主義やシュルレアリスムの先駆ともされ、近代ベルギーを代表する画家の一人であるアンソールは、グロテスクな仮面と骸骨の画家として知られる。画家が残した文章や手紙から、一度見たら忘れられない不気味な仮面と骸骨の謎に迫る“オリジナル画文集”。
(他の紹介)目次 1860‐84 早熟の天才
1885‐93 グロテスクの誕生
1894‐1949 名声を得て
(他の紹介)著者紹介 藤田 尊潮
 1958年生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。パリ第4大学DEA取得。現在、武蔵野美術大学教授。専門は20世紀フランス文学、フランソワ・モーリアック、サン=テグジュペリなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内野 貴洋
 1991年生まれ。武蔵野美術大学大学院修士課程修了。専門は油絵、古典絵画技法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。