検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おしっこ、うんこはどこにいく? (中川ひろたかのせいかつかがく絵本)

著者名 中川 ひろたか/作
著者名ヨミ ナカガワ ヒロタカ
出版者 アリス館
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107619348E/オシ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 ひろたか カワチ レン
2018
493.758 493.758
認知症 読み聞かせ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952056779
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中川 ひろたか/作   カワチ レン/絵
著者名ヨミ ナカガワ ヒロタカ カワチ レン
出版者 アリス館
出版年月 2021.11
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-7520-0987-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 おしっこ、うんこはどこにいく? (中川ひろたかのせいかつかがく絵本)
書名ヨミ オシッコ ウンコ ワ ドコ ニ イク
内容紹介 どこの家にもトイレはあって、そこに住む誰もがおしっこやうんこをする。とんでもない量のそれらは、一体どこに行くんだろう? さあ、小さくなって、トイレのその先を探検しよう。生活の「なぜ?」にこたえる、楽しい絵本。
著者紹介 1954年埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。
叢書名 中川ひろたかのせいかつかがく絵本

(他の紹介)内容紹介 冷戦時代ははるかな過去になり、世界の多極化が昂進する現在にあって、改めて「亡命」という言葉を通して人間の存在様式の原型をあぶりだす、独創的な世界文学論。
(他の紹介)目次 1 亡命の詩学(流謫の言語―亡命文学の栄光と悲惨
ディアスポラ論 ほか)
2 ナボコフを求めて(ナボコフはどれくらい「ロシアの作家」か?
「ロシア語のデーモン」が「英語の恋人」に出会うとき ほか)
3 越境のさまざまな形(境界を越え、歴史に抗って生きた「ロシアの黒人」―伝記文学と学術研究の化学反応
さまよえるロシア人―バレエ・リュス ほか)
4 境界をめぐって―越え行くものと回帰するもの(二つのマニフェスト
とどまる力と越えて行く流れ―ポスト共産主義時代の民族、亡命、そして文学 ほか)
(他の紹介)著者紹介 沼野 充義
 1954年東京生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学、ハーヴァード大学スラヴ文学修士。東京大学教授を経て、名古屋外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。