検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三月生まれ 

著者名 伊井 直行/著
著者名ヨミ イイ ナオユキ
出版者 講談社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103037966913.6/イイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610014040
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊井 直行/著
著者名ヨミ イイ ナオユキ
出版者 講談社
出版年月 1996.3
ページ数 200p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208143-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 三月生まれ 
書名ヨミ サンガツウマレ
内容紹介 ちょうど同じ時間、兄の中子充は安直な片思いの恋に落ちようとしていた…。淡い初恋、大人の男女間に流れる波紋、出会い、そして別れの予感。少年たちの心の揺れを、みずみずしく軽やかに描いた作品。

(他の紹介)目次 第0章 アウフタクト
第1章 音楽のちから
第2章 リズムは形の流れ
第3章 音楽のエロティシズム
第4章 拍と拍子
第5章 色彩リズム
第6章 音のピッチ
第7章 純正律と平均律
第8章 演奏における変容リズム
終章 ふたたびアウフタクト
(他の紹介)著者紹介 藤原 義章
 ヴィオラ奏者、ヴィオラ・ダモーレ奏者、指揮者。1942年秋田市生まれ。国立音楽大学、イェール大学、ボストン大学で、ヴィオラを滝川廣、ハロルド・コレッタ、ブロダース・アールに、ヴィオラとヴィオラ・ダモーレをワルター・トランプラーに師事。指揮をオットー・ミューラーに、室内楽をグァルネリ弦楽四重奏団、イェール弦楽四重奏団、ピアニストのレイナード・シュアーに学ぶ。東京都交響楽団創立団員。新日本フィルハーモニー交響楽団首席ヴィオラ奏者。東京エレクトロン韮崎文化ホール初代館長。上野学園大学、山梨大学、軽井沢音楽祭サマースクール、全国アマチュア・オーケストラ、インターナショナル・コンセルヴァトワール等、講師。田沢湖音楽祭、北甲斐音楽祭、笛吹音楽祭、くにたち市民オーケストラ、山梨交響楽団、モーツァルト・アンサンブル・オーケストラの音楽監督、指揮者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。