検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの貧困と食格差 

著者名 阿部 彩/編著
著者名ヨミ アベ アヤ
出版者 大月書店
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107234510369.4/コド/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
369.4 369.4
放射線障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951720084
書誌種別 和図書(一般)
著者名 阿部 彩/編著   村山 伸子/編著   可知 悠子/編著   鳫 咲子/編著
著者名ヨミ アベ アヤ ムラヤマ ノブコ カチ ユウコ ガン サキコ
出版者 大月書店
出版年月 2018.4
ページ数 4,136p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-36091-8
分類記号 369.4
分類記号 369.4
書名 子どもの貧困と食格差 
書名ヨミ コドモ ノ ヒンコン ト ショクカクサ
副書名 お腹いっぱい食べさせたい
副書名ヨミ オナカ イッパイ タベサセタイ
内容紹介 満足な食事が給食だけという子どもがいる。その給食さえない学校がある-。子どもの食格差と健康格差の実態を提示し、NPOや自治体での子どもの「食」に関わる取り組みを紹介。すべての学校での完全な給食の実施を訴える。
著者紹介 首都大学東京都市教養学部教授、子ども・若者貧困研究センター長(社会政策)。

(他の紹介)内容紹介 放射線の原理から説き起こし、これまでの全世界での被ばく実例を詳細に検証し、生命に与える悪影響・健康障害に対して科学がどう向き合うかを問う、決定的な一冊。国際的化学者が実証した人類を滅ぼす放射線危機。
(他の紹介)目次 第1部 放射線の悪影響の現状
第2部 放射線の生命への悪影響‐基本
第3部 放射線による健康障害:メカニズム
第4部 福島第一原発事故:問題の数々
第5部 放射線問題への社会各層の態度・反応
第6部 NO NUKE ON THIS PLANET
(他の紹介)著者紹介 落合 栄一郎
 1936年東京生まれ。東京大学工学部工業化学科卒(1959)、東京大学工学博士(1964)。東京大学助手(1964‐69)、ブリティッシュコロンビア大学(1969‐1980)、ジュニアータ大学(1981‐2005)などで化学の研究と教授。メリーランド大学、トロント大学、ドイツ・マールブルグ大学、スウェーデン・ウメオ大学などで訪問教授。現在、ジュニアータ大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。