検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

県指定史跡甲府城跡調査・整備報告書 平成20年度(山梨県埋蔵文化財センター調査報告書)

著者名 山梨県埋蔵文化財センター/編集
著者名ヨミ ヤマナシケン マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 山梨県教育委員会
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104358668K25/ヤマ/2008貸閲複可在庫 2階地域
2 0104358775K25/ヤマ/2008貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104354030K25/ヤマ/2008貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
015.8 015.93
ストーリーテリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950724785
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県埋蔵文化財センター/編集
著者名ヨミ ヤマナシケン マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 山梨県教育委員会
出版年月 2009.3
ページ数 70p
大きさ 30cm
分類記号 210.0254
書名 県指定史跡甲府城跡調査・整備報告書 平成20年度(山梨県埋蔵文化財センター調査報告書)
書名ヨミ ケン シテイ シセキ コウフジョウアト チョウサ セイビ ホウコクショ
副書名 舞鶴城公園石垣補修工事に伴う数寄屋曲輪東面・北面石垣の調査・工事および立会調査等の報告
副書名ヨミ マイズルジョウ コウエン イシガキ ホシュウ コウジ ニ トモナウ スキヤ クルワ トウメン ホクメン イシガキ チョウサ コウジ オヨビ タチア イチョウサトウ ノ ホウコク
内容紹介 山梨県指定史跡甲府城跡は、甲府市の中心、県庁の東側に位置している。かつての城域は19haほどの広さを誇っていたが,現在史跡として保護されているのは約6haほどである。今年度実施した石垣補修工事は、甲府市丸の内1丁目地内の舞鶴城公園東側の数寄屋曲輪石垣が施工地点である。また、稲荷櫓周辺石垣の修繕工事も併せて実施した。施工に先立ち清掃発掘を実施、瓦や釘といった建築部材が多数認められた。
叢書名 山梨県埋蔵文化財センター調査報告書

(他の紹介)内容紹介 国家は何のためにあるのか?ほんとうに必要なのか?「国家なき社会」は絶望ではない。希望と可能性を孕んでいる。よりよく生きるきっかけとなる、“問い”と“技法”を人類学の視点からさぐる。アナキズム=無政府主義という捉え方を覆す、画期的論考!
(他の紹介)目次 第1章 人類学とアナキズム
第2章 生活者のアナキズム
第3章 「国家なき社会」の政治リーダー
第4章 市場のアナキズム
第5章 アナキストの民主主義論
第6章 自立と共生のメソッド―暮らしに政治と経済をとりもどす


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。