検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

確率と統計 (数学のかんどころ)

著者名 小林 正弘/著
著者名ヨミ コバヤシ マサヒロ
出版者 共立出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2012/09/27

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
222.01 222.01
確率論 数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952031084
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小林 正弘/著   田畑 耕治/著
著者名ヨミ コバヤシ マサヒロ タハタ コウジ
出版者 共立出版
出版年月 2021.7
ページ数 11,209p
大きさ 21cm
ISBN 4-320-11392-3
分類記号 417
分類記号 417
書名 確率と統計 (数学のかんどころ)
書名ヨミ カクリツ ト トウケイ
副書名 一から学ぶ数理統計学
副書名ヨミ イチ カラ マナブ スウリ トウケイガク
内容紹介 初等的な確率及び統計学の入門書。古典的確率から、分かり難いと言われる統計的推定や仮説検定までを解説し、統計がどのように使用されるのか、例を用いて詳しく説明する。問題の解答と補足のQRコード付き。
著者紹介 東海大学理学部情報数理学科准教授。博士(理学)。
叢書名 数学のかんどころ

(他の紹介)目次 第1章 古典的確率
第2章 確率変数と確率分布
第3章 期待値
第4章 正規分布
第5章 標本分布
第6章 点推定
第7章 区間推定
第8章 仮説検定
付録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。