検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラルース図説世界史人物百科 2

著者名 フランソワ・トレモリエール/編
著者名ヨミ フランソワ トレモリエール
出版者 原書房
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104978317280.8/ラル/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
316.1 316.1
人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950265042
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フランソワ・トレモリエール/編   カトリーヌ・リシ/編   樺山 紘一/日本語版監修
著者名ヨミ フランソワ トレモリエール カトリーヌ リシ カバヤマ コウイチ
出版者 原書房
出版年月 2004.10
ページ数 9 497p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-03729-6
分類記号 280.8
分類記号 280.8
書名 ラルース図説世界史人物百科 2
書名ヨミ ラルース ズセツ セカイシ ジンブツ ヒャッカ
内容紹介 偉大な人物と転換点となる年号を通して、人類4000年の激動の世界史の実像をフルカラーの豊富な図版とともに浮き彫りにする画期的クロニクル百科。第2巻は1492年〜1789年まで。
ルネサンス-啓蒙時代<1492-1789>

(他の紹介)内容紹介 平凡な顔、運動神経は鈍く、勉強も得意ではない―取り柄のないことにコンプレックスを抱いてきた八目晃は、無為な生活を送っていた。唯一の誇りは、高校の同級生で、カリスマ性を持つ野々宮空知と、彼の美貌の姉妹と親しく付き合ったこと。だがその空知が、カンボジアで消息を絶ったという。空知を追い、東南アジアの混沌に飛び込んだ晃を待ち受けていたのは、美しい3きょうだいが持つ凄絶な過去だった…。数多の文学賞受賞の著者が到達した「現代の黙示録」。
(他の紹介)著者紹介 桐野 夏生
 1951年生まれ。93年『顔に降りかかる雨』で江戸川乱歩賞を受賞。99年『柔らかな頬』で直木賞、2003年『グロテスク』で泉鏡花文学賞、04年『残虐記』で柴田錬三郎賞、05年『魂萌え!』で婦人公論文芸賞、08年『東京島』で谷崎潤一郎賞、09年『女神記』で紫式部文学賞、10年、11年に『ナニカアル』で島清恋愛文学賞と読売文学賞の二賞を受賞。1998年に日本推理作家協会賞を受賞した『OUT』は04年エドガー賞候補となる。15年紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。