検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国近代都市景観の形成 

著者名 布野 修司/共著
著者名ヨミ フノ シュウジ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105872592518.8/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950830837
書誌種別 和図書(一般)
著者名 布野 修司/共著   韓 三建/共著   朴 重信/共著   趙 聖民/共著
著者名ヨミ フノ シュウジ カン サンケン ボク ジュウシン チョウ セイミン
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2010.5
ページ数 20,543p
大きさ 23cm
ISBN 4-87698-967-6
分類記号 518.8
分類記号 518.8
書名 韓国近代都市景観の形成 
書名ヨミ カンコク キンダイ トシ ケイカン ノ ケイセイ
副書名 日本人移住漁村と鉄道町
副書名ヨミ ニホンジン イジュウ ギョソン ト テツドウマチ
内容紹介 城邑の改変、鉄道建設に伴う日本式住宅の建設、日本人漁村の開拓-。朝鮮半島の住まいと都市は、植民地化によって如何に変わり、独立とともに変容したのか? 玄関や畳、風呂や便所の配置など、詳細な臨地調査で解説する。
著者紹介 1949年松江市生まれ。工学博士(東京大学)。滋賀県立大学大学院環境科学研究科教授。

(他の紹介)内容紹介 行政組織法の最新版。規制改革や公私協働の動きへの制定法の対応や判例・学説の展開を反映。学界の第一人者による定評のテキスト。
(他の紹介)目次 第4編 行政手段論(行政組織法
公務員法
公物法)
(他の紹介)著者紹介 塩野 宏
 東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。