検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神に障害のある人々の政策への参画 

著者名 松本 真由美/著
著者名ヨミ マツモト マユミ
出版者 明石書店
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107394520369.2/マツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
521.817 521.817
出雲大社 建築物-保存・修復

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951866693
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松本 真由美/著
著者名ヨミ マツモト マユミ
出版者 明石書店
出版年月 2019.9
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-4893-3
分類記号 369.28
分類記号 369.28
書名 精神に障害のある人々の政策への参画 
書名ヨミ セイシン ニ ショウガイ ノ アル ヒトビト ノ セイサク エノ サンカク
副書名 当事者委員が実践するアドボカシー
副書名ヨミ トウジシャ イイン ガ ジッセン スル アドボカシー
内容紹介 精神に障害のある人々が権利の主体として広く認知されることを示す一つの実践例として、地方精神保健福祉審議会の当事者委員としての参画の実現と当事者委員によるアドボカシー(政策提言)の実践について明らかにする。
著者紹介 北海道生まれ。北星学園大学社会福祉学研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了。精神保健福祉士、保育士。日本医療大学保健医療学部教授。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。