蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基礎から学ぶ有機化合物のスペクトル解析
|
著者名 |
小川 桂一郎/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ケイイチロウ |
出版者 |
東京化学同人
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105368278 | 433.9/キソ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昔々、アナトリアで
ヌリ・ビルゲ・ジ…
こびと大研究
なばた としたか…
こびと観察入門 : ユキオト ハタ…
なばた としたか…
おしりたんてい ププッちいさなしょ…
トロル/さく・え
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか/さく…
おしりたんてい ププッきえたおべん…
トロル/さく・え
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
わんぱくだんのひみつきち
ゆきの ゆみこ/…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
鍵のない夢を見る前篇
辻村 深月/原作
おたすけこびととあかいボタン : …
なかがわ ちひろ…
はじめてのヘアアレンジめちゃかわテ…
榊 美奈子/監修
ケーキになあれ!
ふじもと のりこ…
おさるのジョージピザをつくる
M.レイ/原作,…
ようかいえんにいらっしゃい
白土 あつこ/作…
給食番長
よしなが こうた…
恐竜トリケラトプスとカルノタウルス…
黒川 みつひろ/…
妖怪交通安全
広瀬 克也/作
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
ももんちゃんぴょ〜ん
とよた かずひこ…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
あいさつ団長
よしなが こうた…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
飼育係長
よしなが こうた…
あかちゃんだっこ
いしかわ こうじ…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
おもしろい話、集めました。2
秋木 真/作,こ…
はなかっぱとひのかっぱ
あきやま ただし…
忍たま乱太郎[58]
尼子 騒兵衛/原…
舟を編む
石井 裕也/監督…
どうぶつたいじゅうそくてい
聞かせ屋。けいた…
しんかんせんでビューン
視覚デザイン研究…
おさるのジョージどうぶつだいすき
M.レイ/原作,…
おえかきしりとり
新井 洋行/作,…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
フランス人は10着しか服を持…[1]
ジェニファー・L…
Nのために
湊 かなえ/著
こびとづかん
なばた としたか…
むすんでひらいて
新井 洋行/構成…
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
きょうりゅうようちえん
のぶみ/さく
レジのひみつ
おがた たかはる…
おばけのひみつしっちゃった!?
むらい かよ/著
鑑定士と顔のない依頼人
ジュゼッペ・トル…
キャベたまたんていきょうふのおばけ…
三田村 信行/作…
やまのおんがくか
水田 詩仙/訳詩…
はなかっぱおかあさんといっしょに
あきやま ただし…
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
ジュニア空想科学読本2
柳田 理科雄/著…
999ひきのきょうだいのおとうと
木村 研/文,村…
まじょ子とこおりの女王さま
藤 真知子/作,…
ダダダダダディーマン
みやにし たつや…
くろねこさんしろねこさん
得田 之久/ぶん…
いちごパフェエレベーター
石崎 なおこ/作…
おひめさまようちえんのアイドル
のぶみ/さく
ちっちゃなトラックレッドくんとピン…
みやにし たつや…
ことりのうち
さとう わきこ/…
ジュニア空想科学読本3
柳田 理科雄/著…
おもしろい話、集めました。3
こぐれ 京/作,…
羽生善治の定跡の教科書
羽生 善治/著
おばけのやだもん
ひらの ゆきこ/…
いろいろバナナ
山岡 ひかる/作
赤い仮面は知っている
藤本 ひとみ/原…
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
はじめての恐竜えほん
冨田 幸光/監修
パンどうぞ
彦坂 有紀/作,…
とんとんとんとんひげじいさん
藤本 ともひこ/…
カレーちゃん
きたがわ めぐみ…
おばけのうらみはらします
むらい かよ/著
ぼく、仮面ライダーになる…ドライブ編
のぶみ/さく
ハロウィン★ナイト![3]
相川 真/作,黒…
氷の上のプリンセス[2]
風野 潮/作,N…
ちこく姫
よしなが こうた…
忍たま乱太郎[59]
尼子 騒兵衛/原…
職員室の日曜日
村上 しいこ/作…
いろいろいろのほん
エルヴェ・テュレ…
まんがとイラストの描き方 : い…1
まんがイラスト研…
おおかみだあ!
セドリック・ラマ…
うさぎじまのうさぎちゃん
福田 幸広/しゃ…
鍵のない夢を見る後篇
辻村 深月/原作
奇跡の人
原田 マハ/著
ねこのピートだいすきなよっつのボタ…
エリック・リトウ…
あめのひえんそく
まつお りかこ/…
おそうじ隊長
よしなが こうた…
へいわってすてきだね
安里 有生/詩,…
むしばあちゃん
苅田 澄子/さく…
うんたろさん うんちどろぼうのひみ…
山脇 恭/作,は…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
ハロウィン★ナイト![2]
相川 真/作,黒…
おたまじゃくしのしょうがっこう
かこ さとし/作…
5分後に意外な結末5
前へ
次へ
未来学 : 人類三千年の<夢>の歴…
ジェニファー・M…
パブリック・ヒストリーの実践 : …
笠井 賢紀/編著…
比較文明学の50人
小倉 紀蔵/編著
休息の歴史
アラン・コルバン…
エリート過剰生産が国家を滅ぼす
ピーター・ターチ…
自由は脆い
カルロ・ギンズブ…
教養としての「世界史」の読み方
本村 凌二/著
グレーバー+ウェングロウ『万物の黎…
酒井 隆史/責任…
共生と記憶の比較文化論 : ともに…
都留文科大学比較…
戦争と鎮魂
牛村 圭/編著
1日1話366日の感動物語1
1日1話366日の感動物語4
1日1話366日の感動物語3
1日1話366日の感動物語2
暴虐と虐殺の世界史 : 人類を恐怖…
村山 秀太郎/著
WEIRD「現代人」の奇妙な心理…下
ジョセフ・ヘンリ…
WEIRD「現代人」の奇妙な心理…上
ジョセフ・ヘンリ…
ほんとうにあったこわい話1
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話2
桜井 信夫/文,…
君主号と歴史世界
佐川 英治/編
ほんとうにあったこわい話3
桜井 信夫/文,…
万物の黎明 : 人類史を根本からく…
デヴィッド・グレ…
人体ヒストリア : その「体」が歴…
キャスリン・ペト…
エモい世界史 : 「感情」はいかに…
リチャード・ファ…
自然災害で変わる歴史が変わる!
伊藤 賀一/監修
社会変容と民衆暴力 : 人びとはな…
須田 努/編
世界史366日事典 : 今日は何の…
アンドレア・ミル…
捏造と欺瞞の世界史 : 創作され…下
バリー・ウッド/…
捏造と欺瞞の世界史 : 創作され…上
バリー・ウッド/…
めん文字で楽しむ今日…101112月
「今日は何の日?…
めん文字で楽しむ今日は何の…789月
「今日は何の日?…
世界を変えた100の手紙下
コリン・ソルター…
世界を変えた100の手紙上
コリン・ソルター…
「未来」とは何か : 1秒先から宇…
デイビッド・クリ…
めん文字で楽しむ今日は何の…456月
「今日は何の日?…
めん文字で楽しむ今日は何の…123月
「今日は何の日?…
運命が変えた世界史下
フランク・フェラ…
運命が変えた世界史上
フランク・フェラ…
ほんとうにあったふしぎな話1
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話3
桜井 信夫/文,…
歴史の屑拾い
藤原 辰史/著
歴史はなぜ必要なのか : 「脱歴史…
南塚 信吾/編,…
世界時空の歴史大図鑑
マイオレッリ/文…
進化を超える進化 : サピエンスに…
ガイア・ヴィンス…
大惨事の人類史
ニーアル・ファー…
世界史を変えた40の謎上
ジャン=クリステ…
世界史を変えた40の謎下
ジャン=クリステ…
世界史を変えた40の謎中
ジャン=クリステ…
恥のきずな : 新しい文献学のため…
カルロ・ギンズブ…
366日の感動物語 : 今日は何の…
木平 木綿/編
感情の歴史3
A.コルバン/監…
酔っぱらいが変えた世界史 : アレ…
ブノワ・フランク…
希望の歴史 : 人類が善き未来を…下
ルトガー・ブレグ…
希望の歴史 : 人類が善き未来を…上
ルトガー・ブレグ…
歴史のミカタ
井上 章一/[著…
歴史の鑑定人 : ナポレオンの死亡…
ネイサン・ラーブ…
歴史を変えた自然災害 : ポンペイ…
ルーシー・ジョー…
歴史学の感性
西谷地 晴美/編…
大図鑑コードの秘密 : 世界に隠さ…
ポール・ルンダ/…
危機の世界史
ダン・カーリン/…
みんなが知りたい!「世紀の大発見」…
「世紀の大発見」…
金融が解る世界の歴史
藤田 勉/著,幸…
感情の歴史2
A.コルバン/監…
辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイ…
高野 秀行/著,…
366日じてん : きょうはなんの…
平野 恵理子/[…
感情の歴史1
A.コルバン/監…
スクエア・アンド・タワー上
ニーアル・ファー…
スクエア・アンド・タワー下
ニーアル・ファー…
日々の子どもたち : あるいは36…
エドゥアルド・ガ…
なぜ歴史を学ぶのか
リン・ハント/著…
逆説の世界史3
井沢 元彦/著
水の恵みと生命文明
安田 喜憲/著
<図説>世界の陰謀・謀略論百科
デヴィッド・サウ…
逆説の世界史1
井沢 元彦/著
歴史家の調弦
上智大学文学部史…
暴力と不平等の人類史 : 戦争・革…
ウォルター・シャ…
とてつもない失敗の世界史
トム・フィリップ…
世界史の実験
柄谷 行人/著
怖い橋の物語
中野 京子/著
歴史について知っておくべき100の…
ローラ・コーワン…
あなたは自由か
西尾 幹二/著
文明の精神 : 「森の民」と「家畜…
安田 喜憲/著
ホモ・デウス : テクノロジーと…上
ユヴァル・ノア・…
ホモ・デウス : テクノロジーと…下
ユヴァル・ノア・…
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
陸と海 : 世界史的な考察
カール・シュミッ…
歴史は実験できるのか : 自然実験…
ジャレド・ダイア…
今日は何の日?366 : 偉人の誕…
PHP研究所/編
帝国の最期の日々下
パトリス・ゲニフ…
帝国の最期の日々上
パトリス・ゲニフ…
世界を動かした「偽書(フェイク)」…
中川 右介/著
実用的な過去
ヘイドン・ホワイ…
生きものにあやつられた日本と世界の…
宮崎 正勝/監修…
叢書『アナール1929-2010…5
E.ル=ロワ=ラ…
エマニュエル・トッドで読み解く世界…
鹿島 茂/著
世界史を創ったビジネスモデル
野口 悠紀雄/著
歴史の喩法 : ホワイト主要論文集…
ヘイドン・ホワイ…
現代社会と歴史学 : 第16回日韓…
教養としての「世界史」の読み方
本村 凌二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950678824 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
小川 桂一郎/著
榊原 和久/著
村田 滋/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ケイイチロウ サカキバラ カズヒサ ムラタ シゲル |
出版者 |
東京化学同人
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
7,182p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8079-0685-7 |
分類記号 |
433.9
|
分類記号 |
433.9
|
書名 |
基礎から学ぶ有機化合物のスペクトル解析 |
書名ヨミ |
キソ カラ マナブ ユウキ カゴウブツ ノ スペクトル カイセキ |
内容紹介 |
有機化合物の機器分析法として最も基本的な紫外・可視分光、赤外分光、NMR分光、質量分析を取上げ、その原理や、それぞれの分析法によって有機化合物の構造に関するどのような情報が得られるのかを解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「女には無理」と断られた照明係の仕事を、重いコードを毎日百回引きずって獲得したパンクな舞台美術家と作家の交流を描く「ヒナギクのお茶の場合」(泉鏡花文学賞)、飛行機事故で名前も記憶も失った「わたし」が、ポケットに残るレシートの束を手掛かりに自分を探す「海に落とした名前」、男性三人の遠距離恋愛のずれを描く「時差」など言葉とユーモアで境を超える全米図書賞作家の傑作九篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
多和田 葉子 1960・3・23〜。小説家、詩人。東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、チューリッヒ大学博士課程修了。1982年よりドイツに住み、日本語・ドイツ語両言語で小説を書く。91年、「かかとを失くして」で群像新人文学賞受賞。93年、「犬婿入り」で芥川賞受賞。96年、ドイツ語での文学活動に対しシャミッソー文学賞を授与される。2000年、「ヒナギクのお茶の場合」で泉鏡花文学賞を受賞。同年、ドイツの永住権を取得。03年、「容疑者の夜行列車」で伊藤整文学賞及び谷崎潤一郎賞を受賞。05年、ゲーテ・メダル受賞。09年、早稲田大学坪内逍遙大賞受賞。11年、「尼僧とキューピッドの弓」で紫式部文学賞、「雪の練習生」で野間文芸賞、12年、「雲をつかむ話」で読売文学賞及び芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。16年、クライスト賞受賞。18年、英訳版「献灯使」で全米図書賞を受賞。20年、朝日賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ