検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄幹晶子全集 別巻4

著者名 与謝野 寛/著
著者名ヨミ ヨサノ ヒロシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107318388911.08/ヨサ/ベツ4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ガブリエル・ゲ ふしみ みさを
2014
811.2 811.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951831886
書誌種別 和図書(一般)
著者名 与謝野 寛/著   与謝野 晶子/著
著者名ヨミ ヨサノ ヒロシ ヨサノ アキコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.4
ページ数 3,443p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-01089-0
分類記号 911.08
分類記号 911.08
書名 鉄幹晶子全集 別巻4
書名ヨミ テッカン アキコ ゼンシュウ
内容紹介 「鉄幹晶子全集」に未収録の大正期(大正10年〜15年)の短歌の拾遺を発表年月日順に収める。各作品の下に掲載誌紙名、発行年月日、署名を記し、初出作品・再出作品についてはその旨を表示する。
拾遺篇-大正期短歌

(他の紹介)内容紹介 それぞれのドラマ。「明日」から「若人」まで―。常用漢字表の「付表」116語を取り上げ、その一語一語の歴史を辿る。
(他の紹介)目次 第1部 「付表」の成立と発展(「当用漢字表」
「当用漢字音訓表」の改定作業
「付表」の発展一(常用漢字表)
「付表」の発展二(新常用漢字表))
第2部 あて字の素姓(「付表」の辞典)(注記 各語の歴史に入るにあたって
あす“明日”
あずき(あづき)“小豆”
あま“海女・海士”
いおう“硫黄”
いくじ(いくぢ)“意気地” ほか)
(他の紹介)著者紹介 田島 優
 1957年愛知県に生まれる。南山大学卒業。名古屋大学大学院満期退学。愛知県立大学教授、宮城学院女子大学教授を経て、明治大学法学部教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。