検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

丸善金属質量表 

著者名 直井 久/編
著者名ヨミ ナオイ ヒサシ
出版者 丸善
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105335087B501.4/マル/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
915.5 915.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950643615
書誌種別 和図書(一般)
著者名 直井 久/編   渡辺 敏/編
著者名ヨミ ナオイ ヒサシ ワタナベ サトシ
出版者 丸善
出版年月 2008.7
ページ数 11,369p
大きさ 16cm
ISBN 4-621-07990-4
分類記号 501.41
分類記号 501.41
書名 丸善金属質量表 
書名ヨミ マルゼン キンゾク シツリョウヒョウ
内容紹介 各種金属材料について、「単位寸法当り質量」のほか「寸法・形状」「断面二次半径」などの断面性能を記載し、金属材料関係者の使用に供するよう編集。最新の技術情報にもとづき金属材料の追加および内容の修正を行った第2版。

(他の紹介)内容紹介 完全新訳による最新刊!原文を巻末に収録した“決定版”日本の古典コレクション。第5弾は、俳諧・俳句を芸術的に完成させた松尾芭蕉の代表作。東北や北陸を旅した記憶を、古い短歌や、自作の句を織りこみながら、鮮やかに感動的にえがいています。ぜひ現代文と原文を読み比べてみてください。
(他の紹介)目次 漂泊の思い
旅立ち
草加
室の屋島
仏五左衛門
日光山
那須野
黒羽
雲巌寺
殺生石・遊行柳〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 長尾 剛
 東京生まれ。作家。主な著書に『漱石ゴシップ』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。