蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104375845 | 929.76/サキ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イスラームから見た西洋哲学
中田 考/著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
イスラーム法とは何か?
中田 考/著
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田 樹/編,斎…
文明の交差点の地政学 : トルコ革…
アフメト・ダウト…
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
フトゥーワ : イスラームの騎士道…
アブー・アブドゥ…
帝国の復興と啓蒙の未来
中田 考/著
イスラーム入門 : 文明の共存を考…
中田 考/著
イスラームの論理
中田 考/著
クルアーンを読む : カリフとキリ…
中田 考/著,橋…
世界はこのままイスラーム化するのか
島田 裕巳/著,…
イスラーム国
アブドルバーリ・…
イスラーム生と死と聖戦
中田 考/著
日亜対訳クルアーン : <付>訳解…
中田 考/監修,…
日本でイスラームの精髄を生きる :…
山本 直輝/著,…
マイノリティ・ムスリムのイスラーム…
塩崎 悠輝/編・…
イスラームの豊かさを考える
奥田 敦/編著,…
イスラーム私法・公法概説家族法編
浜本 一典/共著…
イスラーム私法・公法概説財産法編
中田 考/著
タフスィール・アル=ジャラー…第3巻
中田 香織/訳,…
タフスィール・アル=ジャラー…第2巻
中田 香織/訳,…
タフスィール・アル=ジャラー…第1巻
中田 香織/訳,…
預言者伝
ムスタファー・ア…
前へ
次へ
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 獏ば…2巻
アナと雪の女王2
クリス・バック/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 型ぬ…1巻
ノマドランド
クロエ・ジャオ/…
かいけつゾロリきょうふのダンジョン
原 ゆたか/さく…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
透明な螺旋
東野 圭吾/著
人狼サバイバル[8]
甘雪 こおり/作…
かいけつゾロリのゾワゾワゾクゾクよ…
原 ゆたか/さく…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
廣嶋 玲子/作,…
人狼サバイバル[9]
甘雪 こおり/作…
いちにちだじゃれ
ふくべ あきひろ…
蜜蜂と遠雷
石川 慶/監督・…
ちいさなちいさなこねこをさがして
さかい さちえ/…
六人の噓つきな大学生
浅倉 秋成/著
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
人狼サバイバル[7]
甘雪 こおり/作…
恐竜トリケラトプスとケツァルコアト…
黒川 みつひろ/…
朝が来る
河瀬 直美/監督…
パンどろぼうとなぞのフランスパン
柴田 ケイコ/作
月下のサクラ
柚月 裕子/著
ざんねんないきもの事典 :…ますます
今泉 忠明/監修…
へんしんどうぶつえん
あきやま ただし…
きみと100年分の恋をしよう[5]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂16
廣嶋 玲子/作,…
あんなにあんなに
ヨシタケ シンス…
チーターじまんのてんてんは
みやけ ゆま/作
白鳥とコウモリ
東野 圭吾/著
人狼サバイバル[6]
甘雪 こおり/作…
きみと100年分の恋をしよう[3]
折原 みと/作,…
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
ミカエルの鼓動
柚月 裕子/著
ジュニア空想科学読本23
柳田 理科雄/著…
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきの ゆみこ/…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
きみと100年分の恋をしよう[4]
折原 みと/作,…
ねずみくんのピッピッピクニック
なかえ よしを/…
ジュニア空想科学読本22
柳田 理科雄/著…
赤と青とエスキース
青山 美智子/著
おさるのジョージうんどうかいにでる
M.レイ/原作,…
おばけガムをたべちゃった!
むらい かよ/著
ひみつの魔女フレンズ2
宮下 恵茉/作,…
ぼくのがっこう
鈴木 のりたけ/…
その扉をたたく音
瀬尾 まいこ/著
まじょのナニーさん[7]
藤 真知子/作,…
パンどろぼうvsにせパンどろぼう
柴田 ケイコ/作
図解大事典絶滅動物
加藤 英明/著
ひみつの魔女フレンズ3
宮下 恵茉/作,…
ノラネコぐんだんラーメンやさん
工藤 ノリコ/著
星を掬う
町田 そのこ/著
れいとうこのそこのおく
うえだ しげこ/…
民王[2]
池井戸 潤/著
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
たべたのだーれだ?
たむら しげる/…
パンダぱん
かけひ さとこ/…
世界一クラブ[11]
大空 なつき/作…
ももんちゃんどこへいくのかな?
とよた かずひこ…
とっています
市原 淳/作
兄が3人できまして : 王子様の…6
伊藤 クミコ/作…
兄が3人できまして : 王子様の…5
伊藤 クミコ/作…
はじめてでもわかる☆かわいいハムス…
三輪 恭嗣/監修
黒牢城 : Arioka Cita…
米澤 穂信/著
まよなかのトイレ
まるやま あやこ…
ひみつの魔女フレンズ1
宮下 恵茉/作,…
九十八歳。戦いやまず日は暮れず
佐藤 愛子/著
いただきまーす
accototo…
世界一クラブ[12]
大空 なつき/作…
あいがあれば名探偵
杉山 亮/作,中…
近くて遠くて、甘くて苦い[3]
櫻 いいよ/作,…
カワイイけど実はアブナイヤツなんで…
ろう/著,實吉 …
あきらがあけてあげるから
ヨシタケ シンス…
大義
今野 敏/著
ヤバいけどおいしい!?せいぶつ図鑑
成島 悦雄/監修
おすしやさんにいらっしゃい! : …
おかだ だいすけ…
かんたん★楽しいめちゃうまお料理レ…
ダンノ マリコ/…
兄が3人できまして : 王子様の…3
伊藤 クミコ/作…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : ビッ…4巻
グッドバイ : 噓からはじまる人生…
成島 出/監督,…
さくら
矢崎 仁司/監督…
同志少女よ、敵を撃て
逢坂 冬馬/著
もりはみている
大竹 英洋/文・…
アガワ流生きるピント
阿川 佐和子/著
恐竜トリケラトプスとティラノクイー…
黒川 みつひろ/…
怪奇警察メイ☆カイ2
藍沢 羽衣/作,…
チャレンジミッケ!11
ウォルター・ウィ…
おこめをつくるのうふののふさん
室井 さと子/作
おつきさまこんばんは
林 明子/さく
おべんとうバスのかくれんぼ
真珠 まりこ/作…
硝子の塔の殺人
知念 実希人/著
ようかいむらのしとしとあめふり
たかい よしかず…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
まじょのナニーさん[8]
藤 真知子/作,…
ペッパーズ・ゴースト
伊坂 幸太郎/著
おさるのジョージとうひょうをする
M.レイ/原作,…
婿どの相逢席
西條 奈加/著
琥珀の夏
辻村 深月/著
70歳が老化の分かれ道 : 若さを…
和田 秀樹/著
正欲
朝井 リョウ/著
怪奇警察メイ☆カイ1
藍沢 羽衣/作,…
かがみの孤城上
辻村 深月/[著…
前へ
次へ
西洋史-20世紀 世界大戦(第一次) 世界大戦(第二次) 社会思想-ヨーロッパ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950746780 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
中田 考/監修
伊藤 真恵/訳
|
著者名ヨミ |
ナカタ コウ イトウ マサエ |
出版者 |
日本サウディアラビア協会
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
542p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-9903878-4-6 |
分類記号 |
929.768
|
分類記号 |
929.768
|
書名 |
砂丘を越えて |
書名ヨミ |
サキュウ オ コエテ |
副書名 |
現代サウディ文学選集 |
副書名ヨミ |
ゲンダイ サウディ ブンガク センシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
現代が始まり、現在へとつながる。戦争がつくる世界のなかで、誰が誰とともに、どんな思想を、活動を、表現を、政治を生きたか?諸個人、諸集団の具体的経験を描く、読む20世紀知識人事典! |
(他の紹介)目次 |
開幕 二十世紀の「思想」と「戦争」 第1部 第一次世界大戦と精神の危機(一九一四年夏 戦争へのカウントダウン 未知の戦争 ほか) 第2部 戦間期の政治運動と知識人たち(転換点としてのモロッコ戦争 アンドレ・マルローと仏領インドシナ フランス社会党員レヴィ=ストロースと「建設的革命」 ほか) 幕間 戦争が露出する 第3部 収容所と亡命の時代(「奇妙な戦争」 パリ陥落 ナチス占領下のフランス ほか) 終幕 世界大戦の決算 |
(他の紹介)著者紹介 |
桜井 哲夫 1949年、足利市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。東京経済大学名誉教授。専攻は、近・現代社会史、社会思想史、現代社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 啓明
47-48
-
アブドッラー・アル=ファイサル・アール・サウード/著
-
2 四行連句
49
-
ムハンマド・サイード・アル=アムーディー/著
-
3 生命と自然の神秘
50-51
-
ムハンマド・ハサン・アウワード/著
-
4 四行連句
52-56
-
ムハンマド・ハサン・ファキーフ/著
-
5 彼女と光
57-58
-
アハマド・アル=ファースィー/著
-
6 悲鳴
59
-
アハマド・カンディール/著
-
7 短詩
60-62
-
ハサン・アブドッラー・アル=クラシー/著
-
8 体の衰弱
63-64
-
フサイン・スィルハーン/著
-
9 歴史の母
65-66
-
ウサーマ・アブドッラハマーン/著
-
10 愛児:真昼の虹
67
-
ファウズィーヤ・アブー・ハーリド/著
-
11 二人の小さな女の子
68
-
ファウズィーヤ・アブー・ハーリド/著
-
12 死の最初の味
『記憶の名残』より
69
-
ファウズィーヤ・アブー・ハーリド/著
-
13 ある経験
69-70
-
ファウズィーヤ・アブー・ハーリド/著
-
14 時のあと
70
-
ファウズィーヤ・アブー・ハーリド/著
-
15 夢の瞬間
71-72
-
ファイサル・アクラム/著
-
16 私が愛を書くとき
73-74
-
ムハンマド・アル=アリー/著
-
17 ローブ
75-76
-
アドナーン・アッ=サイード・アル=アウワーミー/著
-
18 無頼漢・ウルワ
77
-
アリー・バファキーフ/著
-
19 ナダー(娘への詩)
78-80
-
アハマド・バフカリー/著
-
20 愛に反逆する者
81-82
-
サアド・アル=バーワルディー/著
-
21 あなたは何の夢を見る?
83-84
-
ナーセル・ブーハイミド/著
-
22 女たちと痛みのキャラバン
85-86
-
ルゥルゥ・ブクシャーン/著
-
23 共鳴
87
-
フダー・アッ=ダグファク/著
-
24 小さな木
87
-
フダー・アッ=ダグファク/著
-
25 『森』より
87-88
-
フダー・アッ=ダグファク/著
-
26 やさしさ
89
-
フダー・アッ=ダグファク/著
-
27 出立
89
-
フダー・アッ=ダグファク/著
-
28 さよなら
90
-
フダー・アッ=ダグファク/著
-
29 なぜ場所は私を置き去りにするのか
90-91
-
フダー・アッ=ダグファク/著
-
30 達成
91
-
フダー・アッ=ダグファク/著
-
31 静寂の寺での夢の歌
92
-
ファウズィー・アッ=ダッハーン/著
-
32 サイン
93-96
-
アリー・アッ=ドゥマイニー/著
-
33 篭に眠るバラ
97-98
-
ムハンマド・アッ=ドゥマイニー/著
-
34 絶望
98
-
ムハンマド・アッ=ドゥマイニー/著
-
35 残された軌跡
99-100
-
ムハンマド・ハビービー/著
-
36 ペン
101-102
-
サアド・アル=ハマザーニー/著
-
37 呪われた年月
103
-
ムハンマド・ウバイド・アル=ハルビー/著
-
38 夜の孤独
104
-
サーリフ・アル=ハルビー/著
-
39 月の戦争
105-108
-
アシュジャーン・アル=ヒンディー/著
-
40 思い出が鳴くときはいつも
109-111
-
イブラーヒーム・アル=フサイン/著
-
41 ある日
111
-
イブラーヒーム・アル=フサイン/著
-
42 タオル
112
-
イブラーヒーム・アル=フサイン/著
-
43 明白な証拠の血
113-114
-
ハーシム・アル=ジャハダリー/著
-
44 琥珀と草
115-117
-
ナーイフ・アル=ジュハニー/著
-
45 リネンとコットンの女性
118
-
ガッサーン・アル=フナイズィー/著
-
46 シャーディヤ
118-120
-
ガッサーン・アル=フナイズィー/著
-
47 その光景の表現
120-121
-
ガッサーン・アル=フナイズィー/著
-
48 無防備な都会のため 太陽と恋人のため
122-124
-
ガーイダ・アル=マンファー/著
-
49 ライラ
125
-
ムハンマド・サアド・アル=ミシュアーン/著
-
50 その道
126
-
アハマド・アル=ムッラー/著
-
51 木
126
-
アハマド・アル=ムッラー/著
-
52 リズム
1
127
-
ハーリド・ムスタファー/著
-
53 リズム
2
127
-
ハーリド・ムスタファー/著
-
54 心からの祈り
128
-
ハーリド・ムスタファー/著
-
55 忘れられた夜のかけら
129-131
-
アブドッラハマーン・アル=カウード/著
-
56 二つのうちのどちらが私?
132-134
-
ラティーファ・カーリー/著
-
57 抵抗
135
-
ファーティマ・アル=カルニー/著
-
58 私の夢
136
-
ファーティマ・アル=カルニー/著
-
59 都会
136
-
ファーティマ・アル=カルニー/著
-
60 月とジプシーの女王
137-139
-
ガーズィー・アル=クサイビー/著
-
61 憧れ
140
-
ハサン・アッ=サブゥ/著
-
62 セビリアの月
140-141
-
ハサン・アッ=サブゥ/著
-
63 よそ者の食事
142-143
-
アブドッラー・アッ=サファル/著
-
64 神話
144-145
-
アブドッラー・アッ=サイハーン/著
-
65 悪夢を思わせる夢
146-148
-
アハマド・アッ=サーリフ/著
-
66 『告白』より
149-151
-
アハマド・アッ=サーリフ/著
-
67 声と旅
152
-
フサイン・スハイル/著
-
68 私の運命はあなたの櫛で書かれる
153
-
ジャースィム・アッ=スハイイフ/著
-
69 言葉
154-155
-
アハマド・サアド・アッ=タイヤール/著
-
70 砂漠
156-161
-
ムハンマド・アッ=スバイティー/著
-
71 鏡
162
-
アリー・アル=ウマリー/著
-
72 雄鶏
162
-
アリー・アル=ウマリー/著
-
73 質問
163-167
-
スライヤー・アル=ウライイド/著
-
74 あなたの好きな名前をつけて
167-168
-
スライヤー・アル=ウライイド/著
-
75 伝説
169-171
-
アブドッラー・サーリフ・アル=ウサイミーン/著
-
76 目覚め
172-173
-
イブラーヒーム・アル=ワッザーン/著
-
77 かくして物語ははじまる
177-179
-
ムハンマド・アルワーン/著
-
78 早い目覚め
180-186
-
アブドッラー・バハシュワイン/著
-
79 紙の人生
187-189
-
ファウズィーヤ・アル=バクル/著
-
80 学校の管理人
190-192
-
バドリーヤ・アル=ビシュル/著
-
81 暗い路地
193-194
-
ハムザ・ムハンマド・ボガリー/著
-
82 鏡
195-196
-
サアド・アッ=ドサリー/著
-
83 家から離れて
197-199
-
ハリール・アル=フザーイー/著
-
84 村の伝統を変えようとした頭のおかしな女の子
200-201
-
マルヤム・アル=ガーミディー/著
-
85 祖父の長い袖を上げて
202-206
-
ヌーラ・アル=ガーミディー/著
-
86 ロバの売人
207-209
-
アーシク・イーサー・アル=ハダール/著
-
87 出発
210-211
-
フサイン・アリー・フサイン/著
-
88 オマーン人のサルマー
212-215
-
ウマイマ・アル=ハミース/著
-
89 いつか太陽は昇る
216-219
-
ナジャート・ハイヤート/著
-
90 三つのエピソード
220-221
-
ファハド・アル=ヒライウィー/著
-
91 狂った時間
222-224
-
ヒヤーム・アル=ミフレフ/著
-
92 ムズナ
225-232
-
アブドッラー・アン=ナーセル/著
-
93 ライラの歴史の脚注
233-235
-
ハサン・アン=ニイーミー/著
-
94 彫像の動き
236-242
-
ライラ・アル=オハイディブ/著
-
95 ある橋の話
243-244
-
アブドッラー・アッ=サルミー/著
-
96 あなたの夜は私のものではなく-あなたは私でもない!
245-247
-
アブドゥルアズィーズ・アッ=サクアビー/著
-
97 そして段階は変わった
248-251
-
ハイリーヤ・イブラーヒーム・アッ=サッカーフ/著
-
98 審理
252-254
-
ルカイヤ・アッ=シャビーブ/著
-
99 人生の場面
255-257
-
シャリーファ・アッ=シャムラーン/著
-
100 もう一度、私の髪は長くなった!
258-260
-
フッサ・ムハンマド・アッ=トゥワイジリー/著
-
101 希望のない日々
261-264
-
クマーシャ・アル=ウライヤーン/著
-
102 『隔離された町、サファー』より
267-288
-
ハムザ・ムハンマド・ボガリー/著
-
103 『犠牲の価格』より
289-299
-
ハミード・ダマンフーリー/著
-
104 『アル=アダマー』より
300-306
-
トゥルキー・アル=ハマド/著
-
105 『不毛な楽園』より
307-316
-
ライラ・アル=ジュハニー/著
-
106 『死はここを歩く』より
317-330
-
アブドゥ・ハール/著
-
107 『砦』より
331-338
-
アブドゥルアズィーズ・アル=ミシュリー/著
-
108 『夜服のほころび』より
339-350
-
イブラーヒーム・アン=ナーセル/著
-
109 無口な悪魔たち
353-363
-
アブドッラー・アブドゥルジャッバール/著
-
110 予言の秘密
364-368
-
ミルハ・アブドッラー/著
-
111 『俳優の最期』より
369-386
-
ラジャー・アリーム/著
-
112 プロンプター
387-397
-
アハマド・アル=ムッラー/著
-
113 不毛な年月
398-421
-
ムハンマド・アル=ウサイム/著
-
114 『若いムフタフの話』より
425-432
-
アブドゥルファッターフ・アブー・マドゥヤン/著
-
115 『空腹と、愛と戦争の人生』より
433-446
-
アズィーズ・ディヤー/著
-
116 『砂漠からの戦士』より
447-459
-
ハーリド・ビン・スルターン・ビン・アブドゥルアズィーズ/著
-
117 『履歴書では伝えられないこと-幼少期のスナップ』より
460-470
-
マンスール・ビン・ムハンマド・アル=ヒライジー/著
-
118 『ある学生の思い出』より
471-489
-
ハサン・ナスィーフ/著
-
119 『素直なある子供の思い出』より
490-497
-
アブドゥルアズィーズ・アッ=ラビーウ/著
-
120 『手記』より
498-508
-
アハマド・アッ=スィバーイー/著
-
121 『ある作家の自伝』より
509-516
-
スルターナ・アッ=スィダイリー/著
前のページへ