検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行ってみよう!気象庁 (みんなを守る防災のしせつ)

出版者 ほるぷ出版
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107987174451/イッ/貸閲複可在庫 子ども新刊

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あきやま ただし
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952327500
書誌種別 和図書(一般)
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2025.2
ページ数 31p
大きさ 31cm
ISBN 4-593-10516-8
分類記号 451
分類記号 451
書名 行ってみよう!気象庁 (みんなを守る防災のしせつ)
書名ヨミ イッテ ミヨウ キショウチョウ
内容紹介 日本各地にある、さまざまな防災の施設。日本における気象に関することを担当する国の機関・気象庁を取り上げ、その役割を写真で紹介する。働く人のインタビューも掲載。ワークシートをダウンロードできるQRコード付き。
叢書名 みんなを守る防災のしせつ

(他の紹介)内容紹介 女の子でも、おしゃれよりサッカーに興味がある子もいるし、男の子でも、青よりピンクが好きな子もいる。男の子のアイドルより、すてきな女優さんが好きな女の子や、女の子といるより、尊敬する男の先輩といっしょにいたい男の子もいる。ぼくの個「性」、わたしの個「性」、わかってほしいんだ。
(他の紹介)目次 1章 女性らしさ、男性らしさって、なんだろう?(「男の子」「女の子」ってなに?
性別はどうして「男」と「女」に分けられているの? ほか)
2章 気になるのは、異性とはかぎらない?(「だれかを好きになる」ってどんな気持ち?
好きになる人の性別は決まっているの? ほか)
3章 学校で、みんなが楽しくすごすには(学校はみんながすごしやすい場所なのかな?
どうしたらみんながすごしやすい学校になるかな? ほか)
4章 将来は、みんなはどうしている?(中学や高校では気持ちよくすごせるのかな?
将来はふつうに働けるのかな? ほか)
(他の紹介)著者紹介 中塚 幹也
 医学博士。岡山大学ジェンダークリニック医師。岡山大学大学院保健学研究科教授。岡山大学生殖補助医療技術教育研究(ART)センター教授。GID(性同一性障害)学会理事長。1986年岡山大学医学部卒業。1992〜1995年米国NIH留学。1998年より岡山大学ジェンダークリニック、2006年より岡山大学医学部保健学科教授、2007年より岡山大学大学院保健学研究科教授。2016年よりGID(性同一性障害)学会認定医。専門領域を生殖医学とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。