検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンジュと頭獅王 

著者名 吉田 修一/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウイチ
出版者 小学館
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107398729913.6/ヨシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 裕
2018
361.8 361.8
社会的差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951871470
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 修一/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウイチ
出版者 小学館
出版年月 2019.10
ページ数 123p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-386550-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 アンジュと頭獅王 
書名ヨミ アンジュ ト ズシオウ
内容紹介 「人の幸せに隔てがあってはならぬ。慈悲の心を失っては人ではないぞ」 古典の名作「山椒太夫」をベースに、安寿と厨子王が時空を超えて繰り広げる大冒険。誰かのために生きる時代を模索する今、慈悲の心の尊さを問う。
著者紹介 長崎県生まれ。「パーク・ライフ」で芥川賞、「悪人」で毎日出版文化賞と大佛次郎賞、「国宝」で芸術選奨文部科学大臣賞と中央公論文芸賞を受賞。

(他の紹介)目次 第1部 理論編(差別の定義
排除の理論
偏見理論批判
差別論の射程と解放の戦略)
第2部 事例編(小説のなかの差別表現―筒井康隆「無人警察」
あいまいな表現としての差別語と「ワクチン」―石原都知事「三国人」発言
性別役割分業の非対称性―林道義『父性の復権』『母性の復権』
指差しと視線による他者化―安倍首相「こんな人たち」発言)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 裕
 1961年、大阪府生まれ。現在、富山大学人文学部教授。社会学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。