検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラックないきもの図鑑 

著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107305484480/ブラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明 横山 みゆき
2018
480 480
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951799568
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今泉 忠明/監修   横山 みゆき/絵
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ ヨコヤマ ミユキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.12
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-331748-2
分類記号 480
分類記号 480
書名 ブラックないきもの図鑑 
書名ヨミ ブラック ナ イキモノ ズカン
副書名 動物たちの知られざるきびしいオキテ
副書名ヨミ ドウブツタチ ノ シラレザル キビシイ オキテ
内容紹介 自然界には、人間とは比べものにならないくらい激しい競争や、理不尽なオキテがある! いきものたちの悩み相談を通して、群れや家族、日常生活の中にある、いきものたちの“ブラック”なルールや行動を紹介する。

(他の紹介)目次 第1章 「群れ」のオキテが厳しすぎます(ハイイロオオカミですが…「群れ、やめよっかな」って悩んでます
インドクジャクですが…どうすればメスにモテますか? ほか)
第2章 「家族」が重すぎます(ジャイアントパンダですが…双子を育てる自信がありません。一匹はほったらかしです
ワタボウシタマリンですが…イクメンってこんなに大変なんですか? ほか)
第3章 「日常」が過酷すぎます(シマウマですが…立ったままなんて…たまにはぐっすり眠りたいです
ホッキョクグマですが…洗っても洗っても毛の汚れが落ちません ほか)
第4章 「人間」のみなさん、誤解です(クロサイですが…おれ、全然黒くないんですけど?
コアラですが…今は春ですか?冬ですか?子どもが風邪ひきます ほか)
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 1944年、東京都生まれ。東京水産大学(現在の東京海洋大学)卒業後、国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現・文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園の動物解説員、静岡県にある「ねこの博物館」館長などをへて、現在は奥多摩や富士山の自然調査に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。