検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富岡製糸場総合研究センター報告書 平成29年度

著者名 富岡市/編集
著者名ヨミ トミオカシ
出版者 富岡市
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106844566639.0/トミ/2017貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富岡市
2018
製糸業-歴史 富岡製糸場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951797977
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富岡市/編集
著者名ヨミ トミオカシ
出版者 富岡市
出版年月 2018.3
ページ数 96p
大きさ 30cm
分類記号 639.02133
分類記号 639.02133
書名 富岡製糸場総合研究センター報告書 平成29年度
書名ヨミ トミオカ セイシジョウ ソウゴウ ケンキュウ センター ホウコクショ



目次


内容細目

1 碑文から読み取る養蚕製糸事業に尽くした人々   市内に残る石碑を通して   1-30
今井 幹夫/著
2 史跡旧富岡製糸場の確認調査について   埋蔵文化財調査の成果を受けて   31-53
腰塚 徳司/著
3 昭和20年代後半から30年代初頭の片倉製糸工場の女性労働環境について   組合機関紙にみる女性労働者の要望   55-72
岡野 雅枝/著
4 「尾高藍香先生之肖像」(明治6年)に関する一考察   富岡製糸場初代場長尾高惇忠の肖像   73-96
馬場 裕子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。