検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四つの福音書の物語 (論創海外ミステリ)

著者名 F.W.クロフツ/著
著者名ヨミ F W クロフツ
出版者 論創社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107301053933.7/クロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951797056
書誌種別 和図書(一般)
著者名 F.W.クロフツ/著   熊木 信太郎/訳
著者名ヨミ F W クロフツ クマキ シンタロウ
出版者 論創社
出版年月 2018.11
ページ数 371p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-1773-6
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 四つの福音書の物語 (論創海外ミステリ)
書名ヨミ ヨッツ ノ フクインショ ノ モノガタリ
内容紹介 イエス・キリストの誕生から死、そして復活までの行跡を描いた4つの福音書のあいだには、細かな点で相違がみられる-。4人の語り手による証言に基づいて、イエスの裁判と死という一連の事件を再構成する。
著者紹介 1879〜1957年。アイルランド生まれ。鉄道会社勤務を経て、専業作家。
叢書名 論創海外ミステリ

(他の紹介)内容紹介 四大福音書から紡ぎ出される壮大な物語を名作ミステリ「樽」の作者がリライト。二十世紀の“福音書”が69年の時を経て邦訳!
(他の紹介)著者紹介 クロフツ,F.W.
 フリーマン・ウィルス・クロフツ。1879‐1957。アイルランド、ダブリン生まれ。技師として鉄道会社で働いていたが大病を患い、療養中に長編ミステリ「樽」を執筆。コリンズ社に原稿を送ったところ採用され、1920年に同社より刊行された。29年に鉄道会社を退職して専業作家となり、77歳で死去する直前まで作品を発表し続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊木 信太郎
 北海道大学経済学部卒業。都市銀行、出版社勤務を経て、現在は翻訳者。出版業にも従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。