検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふたつの人生 (ウィリアム・トレヴァー・コレクション)

著者名 ウィリアム・トレヴァー/著
著者名ヨミ ウィリアム トレヴァー
出版者 国書刊行会
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107167355933.7/トレ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
291.23 291.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951669379
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ウィリアム・トレヴァー/著   栩木 伸明/訳
著者名ヨミ ウィリアム トレヴァー トチギ ノブアキ
出版者 国書刊行会
出版年月 2017.10
ページ数 483p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-05917-8
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ふたつの人生 (ウィリアム・トレヴァー・コレクション)
書名ヨミ フタツ ノ ジンセイ
内容紹介 夫がいながら生涯いとこの青年を愛し続ける女の物語「ツルゲーネフを読む声」。爆弾テロに遭い同じ被害者と共同生活を始めた小説家が知る戦慄の真実「ウンブリアのわたしの家」。ふたりの女の人生を緻密に描く中篇2作を収録。
著者紹介 1928年アイルランド生まれ。トリニティ・カレッジ・ダブリン卒業。教師・彫刻家・コピーライターなどを経て、作家活動に入る。「同窓」でホーソンデン賞を受賞。
叢書名 ウィリアム・トレヴァー・コレクション

(他の紹介)内容紹介 県内の歴史をテーマで巡る充実の28コース。古代から平安期の史跡・文化遺産。戦国武将や、江戸・明治期の偉人たちの足跡。人びとの信仰や文化、発展の歩みを紐解く、歴史ロマンの旅へご案内します。
(他の紹介)目次 仙台(仙台市・駅西部―市内を見渡す天然の要害と政宗公の息吹
仙台市・駅東部―宮城野を一望する政宗公の祈りの場 ほか)
三陸・登米(気仙沼市―港町風情が引き寄せた人々の営み
登米市登米町―明治の息吹と文化を伝える ほか)
県北(栗原市金成―町の由来、歴史を辿る道
栗原市鴬沢―1200年の鉱山遺構とノスタルジー ほか)
県南(村田町―紅花の流通で栄えた宮城の小京都
柴田町―「樅の木は残った」の故郷、伊達騒動の歴史 ほか)


目次


内容細目

1 ツルゲーネフを読む声   7-281
2 ウンブリアのわたしの家   283-474
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。