検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まじょ子とチョコレートの国 (学年別こどもおはなし劇場)

著者名 藤 真知子/作
著者名ヨミ フジ マチコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105166797913/フジ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950465954
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤 真知子/作   ゆーち みえこ/絵
著者名ヨミ フジ マチコ ユーチ ミエコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.10
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-09455-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 まじょ子とチョコレートの国 (学年別こどもおはなし劇場)
書名ヨミ マジョコ ト チョコレート ノ クニ
内容紹介 チョコレートの国で、チョコレート姫のお友だちを決めるコンテストがひらかれることに。お友達に選ばれた人は、いくらでもチョコレートを食べられるかも。まじょ子とレイナも、もちろん参加よ!
著者紹介 東京女子大学卒業。第1回ポプラ社こどもの文学に「まじょ子どんな子ふしぎな子」で入選。作品に「まじょ子」シリーズ、「わたしのママは魔女」シリーズなど。
叢書名 学年別こどもおはなし劇場
叢書名 [まじょ子シリーズ]

(他の紹介)内容紹介 間違いを繰り返す、すぐ行動しない、終わらない…でも、なまけているわけじゃない!!それは脳の機能がうまく働いていないせいかも。子どもの困った行動に対する対応をタイプ別にわかりやすく紹介!
(他の紹介)目次 第1章 なぜ同じ間違いを繰り返すの?発達障害の子どもと遂行機能(物事を成し遂げるために必要な力とは
遂行機能の発達
遂行機能に関わる発達障害)
第2章 子どもがかかえる困難ごとに支援を工夫する 7つのタイプの問題と対応方法(なかなか取りかかれない
取りかかっても終わらない
時間に間に合わせることができない
なんでもすぐに忘れてしまう
どこもかしこもごちゃごちゃ
臨機応変な行動が難しい
感情をコントロールできない)
第3章 こんなときどうする?対応に困ったときのQ&A(ほめるところが見つかりません
子どもが約束を守ってくれません
ルールに親がそえない場合はどうすればいいですか?
「お母さんはちっとも話を聞いてくれない」と言われました
子どもがかんしゃくを起こしました
担任に子どものことをどう伝えたらいいかわかりません
いつまで子どもをサポートすればいいのか、と憂うつになります)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。