検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

籐かご教室「紡ぎ」の籐編みのかご 

著者名 籐かご教室紡ぎ/著
著者名ヨミ トウカゴ キョウシツ ツムギ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107295636754.6/トウ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951792712
書誌種別 和図書(一般)
著者名 籐かご教室紡ぎ/著
著者名ヨミ トウカゴ キョウシツ ツムギ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.11
ページ数 141p
大きさ 26cm
ISBN 4-02-333249-2
分類記号 754.6
分類記号 754.6
書名 籐かご教室「紡ぎ」の籐編みのかご 
書名ヨミ トウカゴ キョウシツ ツムギ ノ トウアミ ノ カゴ
内容紹介 まっさらなかごも、飴色に変わったかごも、それぞれによさがある-。リング、弁当かご、小物入れ、ごみばこなど、生活のスタイルに合わせて使える、シンプルながらもしっかりとした籐かごの作り方を写真で紹介する。

(他の紹介)内容紹介 編んで、使う。愛着を持って育てる。まっさらなかごも、飴色に変わったかごも、それぞれによさかがります。籐のかごを作ってみませんか。籐かご教室「紡ぎ」が教える籐かごの基礎本。
(他の紹介)目次 籐かご教室「紡ぎ」のこと
使う
もてなす
出かける
紡ぐ
かごを編む前に(籐(丸芯)のこと
用意する道具
編み始める前に
かごの構成
籐編みのテクニック ほか)
かごの作り方(リング
ネックレストップ
小皿
中皿
大皿 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。