検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『蒙求和歌』校注 

著者名 章 剣/著
著者名ヨミ ショウ ケン
出版者 溪水社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106276926222.04/ショ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951129119
書誌種別 和図書(一般)
著者名 章 剣/著
著者名ヨミ ショウ ケン
出版者 溪水社
出版年月 2012.10
ページ数 511p
大きさ 22cm
ISBN 4-86327-206-4
分類記号 222.04
分類記号 222.04
書名 『蒙求和歌』校注 
書名ヨミ モウギュウ ワカ コウチュウ
内容紹介 鎌倉時代初期に源光行が著した「蒙求和歌」の校注。春夏秋冬の四季の部から恋部、雑部まで、その全編の原文・説話文・和歌を併記。和歌には語注・解説を付す。

(他の紹介)内容紹介 こごろうくんの「なんでもおなやみそうだんしょ」にふしぎな手紙がとどきました。王さまから、時間がなくなったのでさがしてほしいと。さあ、こごろうくんはみつけることができるでしょうか…。
(他の紹介)著者紹介 林原 玉枝
 広島県尾道市生まれ。児童文化の会会員。日本児童文学者協会会員。1991年に『おばあさんのすーぷ』(女子パウロ会)で、第一回けんぶち絵本の里大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高垣 真理
 宮崎市生まれ。多摩美術大学デザイン科染色専攻卒業。絞り染色業界の後、印刷業界のデザイナーをしながらイラストを描く。フィンエアー冊子や植物実用書の挿し絵、読み聴かせ絵本(アクティブケイ)、BSジャパン(テレビ東京)のテレビ絵本、音楽のポスターのイラストやお寺のお守りなど幅広く制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。