検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しょうぎのくにであそぼう (講談社の創作絵本)

著者名 中倉 彰子/作
著者名ヨミ ナカクラ アキコ
出版者 講談社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107380354E/ショ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951855432
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中倉 彰子/作   福山 知沙/絵
著者名ヨミ ナカクラ アキコ フクヤマ チサ
出版者 講談社
出版年月 2019.7
ページ数 [32p]
大きさ 19×27cm
ISBN 4-06-514854-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 しょうぎのくにであそぼう (講談社の創作絵本)
書名ヨミ ショウギ ノ クニ デ アソボウ
副書名 はじめてのしょうぎえほん
副書名ヨミ ハジメテ ノ ショウギ エホン
内容紹介 子育て中のママ2人が作った、将棋の「ルール」を伝える絵本。個性的な駒のキャラクターが、駒のはたらきや動き、「あそびかた」から「つみ」までをわかりやすく解説する。
著者紹介 女流棋士。(株)いつつを設立、将棋と知育・育児を結びつける活動を広く展開。
叢書名 講談社の創作絵本

(他の紹介)内容紹介 バートは工事現場がだいすきな男の子。ある日とつぜん、さくをのりこえ、ロードローラーやクレーンにのっちゃってさあ大変!みんながおどろいた、そのわけは…。オランダの児童文学におくられる「銀の石筆賞」受賞作!
(他の紹介)著者紹介 フェルトカンプ,ティベ
 フローニンゲン在住の作家。絵本や児童書のテキストを手がけ、著書は多くの言語で翻訳されている。2010年、“Tiffany Dop(ティファニー・ドップ)”ですぐれたオランダの作家におくられる賞である銀の石筆賞を受賞し、また『クレーンからおりなさい!!』でも2016年に同賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ホッホスタット,アリス
 アムステルダム在住の絵本作家。2015年、“Monsterboek(モンスターの本)”ですぐれたオランダの画家におくられる賞である金の絵筆賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
のざか えつこ
 翻訳家・作家。紙芝居文化の会海外統括委員、日本国際児童図書評議会(JBBY)会員。2012年、『おじいちゃん わすれないよ』(金の星社)で産経児童出版文化賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。