検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンスクリット原典から学ぶ般若心経入門 

著者名 真下 尊吉/著
著者名ヨミ マシモ タカヨシ
出版者 東方出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107275349183.2/マシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
183.2 183.2
般若心経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951776690
書誌種別 和図書(一般)
著者名 真下 尊吉/著
著者名ヨミ マシモ タカヨシ
出版者 東方出版
出版年月 2018.9
ページ数 129p
大きさ 22cm
ISBN 4-86249-345-3
分類記号 183.2
分類記号 183.2
書名 サンスクリット原典から学ぶ般若心経入門 
書名ヨミ サンスクリット ゲンテン カラ マナブ ハンニャシンギョウ ニュウモン
副書名 付釈尊の実践法「アーナーパーナ・サティ」
副書名ヨミ フ シャクソン ノ ジッセンホウ アーナーパーナサティ
内容紹介 最もポピュラーな経典「般若心経」の入門書。経典の大意をつかめるよう、漢訳とサンスクリット語を対比させ掲載するとともに、原典の発音もカタカナで付す。通常「マインドフルネス」と英訳されている「釈尊の実践法」も収録。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒。コンピューター・インストラクター、Webデザイナーをする傍ら、ハタヨーガを学ぶ。助教授資格取得。著書に「サーンキャとヨーガ」など。

(他の紹介)内容紹介 意味を知って唱えよう!原語・漢訳・意味・註の一覧表。サンスクリット原文の発音(カタカナ)
(他の紹介)目次 1 漢訳と原語を対比して意味を知る
2 「般若心経」の大意
3 アースティカとナースティカ、「般若心経」とヨーガ
4 ロング・バージョン
5 釈尊の実践法「アーナーパーナ・サティ」
6 原語・漢訳・意味・註の一覧表
7 玄奘の漢訳
8 サンスクリット原文の発音(カタカナ)
9 参考文献
(他の紹介)著者紹介 真下 尊吉
 慶應義塾大学経済学部卒。コンピューター・インストラクター、Webデザイナーをする傍ら、故熊谷直一氏、故番場一雄氏に師事しハタヨーガを学ぶ。助教授資格取得。サンスクリット語は、言語学者で哲学博士のアニル・ヴィディヤランカール先生にイントロダクトリー・サンスクリットを学び、その後、チンマヤ・ミッションにてアドヴァンスド・サンスクリットを学ぶ。また、同ミッションにてバガヴァッド・ギーター全コースを修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。