検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アッチコッチソッチの歌 

著者名 スズキ コージ/著
著者名ヨミ スズキ コージ
出版者 未知谷
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106409295726.5/スズ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スズキ コージ
2014
726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951277435
書誌種別 和図書(一般)
著者名 スズキ コージ/著
著者名ヨミ スズキ コージ
出版者 未知谷
出版年月 2014.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×27cm
ISBN 4-89642-444-7
分類記号 726.5
分類記号 726.5
書名 アッチコッチソッチの歌 
書名ヨミ アッチ コッチ ソッチ ノ ウタ
内容紹介 今夜は絵筆で描かれた音楽に耳を澄ませてみよう。勇気を出して扉絵を開けばアッチ・コッチ・ソッチへとめくるめく旅のはじまり、はじまり…。2014年開催の展覧会の公式絵本。見返しにイラストあり。
著者紹介 1948年静岡県生まれ。「ゆきむすめ」でデビュー。映画や演劇のポスターを手がけるなど幅広く活躍。他の作品に「きゅうりさんあぶないよ」「ヤッホーホイホー」など絵本著作多数、受賞多数。

(他の紹介)内容紹介 詩を読む(音読する)悦び、聴く楽しさ。詩によって想像力が膨らむ愉しみ。20世紀スペイン語詩の巨人ネルーダが謳う、アメリカ大陸の過去と現在をつなぐ壮大なる叙事詩、待望の完訳成る!
(他の紹介)目次 地の灯り
マチュピチュの高み
征服者たち
解放者たち
裏切られた砂
アメリカ大陸よ その名を無駄に呼び出しはしない
チリの大いなる歌
その地の名はフアン
樵よ目覚めよ
逃亡者
プニタキの花々
歌の川
闇に沈む祖国へ宛てた信念の賛歌
大洋
私とは
(他の紹介)著者紹介 ネルーダ,パブロ
 1904‐73。チリの詩人。本名リカルド・ネフタリ・レイエス。20歳で刊行した詩集『二十の愛の詩とひとつの絶望の歌』(1924年)がスペイン語圏で人気を博す。20代から外交官としてアジア各地を遍歴、1936年からのスペイン内戦に関わったことで政治に傾倒、三年の駐メキシコ領事職を経て1945年からチリ上院の共産党議員として活動するが、1948年親米色を強めていた当時のゴンサレス・ビデラ政権により議員資格をはく奪されたことがきっかけで一年あまりの地下潜伏生活に入る。1949年ヨーロッパに脱出、逮捕令が解けてチリに帰国した1952年以降も精力的な創作活動を続けた。1970年からアジェンデ政権の大使としてフランスに駐在した。1971年ノーベル文学賞受賞。1973年9月23日、アウグスト・ピノチェト将軍らによるクーデター勃発の約二週間後、サンティアゴ市内の病院で病死したとされているが、謀殺説をめぐる検証が続行中である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 健二
 大阪大学マルチリンガルセンター准教授。スペイン語圏ラテンアメリカ現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。