検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リニア亡国論 

著者名 船瀬 俊介/著
著者名ヨミ フナセ シュンスケ
出版者 ビジネス社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107274763516.8/フナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
516.86 516.86
リニアモーターカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951774835
書誌種別 和図書(一般)
著者名 船瀬 俊介/著
著者名ヨミ フナセ シュンスケ
出版者 ビジネス社
出版年月 2018.10
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-2054-7
分類記号 516.86
分類記号 516.86
書名 リニア亡国論 
書名ヨミ リニア ボウコクロン
副書名 これでもあなたは“夢の超特急”に乗る気になれるか!?
副書名ヨミ コレデモ アナタ ワ ユメ ノ チョウトッキュウ ニ ノル キ ニ ナレルカ
内容紹介 リニア中央新幹線の正体は、経済を破壊し、国土を破壊し、発ガン電磁波で健康を破壊する、悪夢の“亡国”超特急である。国民にいっさい知らされていない衝撃の事実を明らかにする。

(他の紹介)内容紹介 リニア中央新幹線はリスクだらけ。安全基準4万倍の電磁波による発ガン性。トンネル工事による環境破壊、爆発的に膨らむ建築費。導かれた先に待ち受けるのは、日本の破滅。
(他の紹介)目次 プロローグ 恐怖の“発ガン”超特急には乗るな!―電磁波「安全基準」の四万倍
第1章 乗るほど、ガンのリスクは数十倍!―強烈電磁波でガン激増、降りても続く発ガン性
第2章 誰も乗らない。空気を運ぶだけ―発ガン恐怖に、お手盛り見積りのバカらしさ
第3章 爆発する建築費が、国家を爆破する―“やつら”の狙いは、日本経済の破壊だ!
第4章 甘い汁に、たかれ、貪れ、吸いつくせ―九兆円犯罪、リニア談合やり放題
第5章 電力は新幹線の四〇倍!さあ、原発だ―ウラの狙いは原発建設、こっちでもボロ儲け
第6章 九割トンネル、南アルプス大破壊―沢は涸れ、観光資源は壊滅する
第7章 運転士がいない!無人の超暴走スリル―未知の技術だ、クエンチ大事故を覚悟せよ
第8章 昔、満州。今、リニア 進め一億、火の玉だ!―「のぞみ」も時速五〇〇キロ可能だ
第9章 こんなに「安い」「安全」!“エアロトレイン”―時速五〇〇キロ、建設費は新幹線並み、電力は三分の一
エピローグ 日本を最貧国に、叩き落とせ!?―真の狙いは、世界の“死の灰”貯蔵施設か?
(他の紹介)著者紹介 船瀬 俊介
 地球文明批評家。1950年、福岡県生まれ。九州大学理学部を経て、早稲田大学文学部、社会学科卒業。日本消費者連盟スタッフとして活動の後、1985年、独立。以来、消費・環境問題を中心に執筆、評論、講演活動を行う。主なテーマは「医・食・住」から文明批評にまで及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。