検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もしもムースにマフィンをあげると 

著者名 ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/文
著者名ヨミ ローラ ジョフィ ニューメロフ
出版者 岩崎書店
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103794723E/モシ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 聖二 八木 克正 安井 泉
2018
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003894
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/文   フェリシア・ボンド/絵   青山 南/訳
著者名ヨミ ローラ ジョフィ ニューメロフ フェリシア ボンド アオヤマ ミナミ
出版者 岩崎書店
出版年月 2000.1
ページ数 1冊
大きさ 21cm
ISBN 4-265-06643-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 もしもムースにマフィンをあげると 
書名ヨミ モシモ ムース ニ マフィン オ アゲル ト
内容紹介 もしもムースにマフィンをあげると、ジャムもつけて、ときっと言う。そこで、おかあさんの手作りのクロイチゴのジャムをだしてやることになる。ぺろりとたいらげると、こんどは、もうひとつ、というよ。もしもシリーズ第3弾。

(他の紹介)内容紹介 英文法を構成する「核」と「周辺」。文法とは様々なルールの集積である。本書は、そうしたルールのそれぞれに、「核」(=基本形)と「周辺」(=変種)とが存在することを、構文の分析に基づいて、実証的に明らかにする。コミュニケーション重視の英語教育の動向を見据え、文法・語法研究の最先端の情報を存分に盛り込んだ英語学の新シリーズ。現代英語で実際に使用される表現の仕組みを一つまた一つと解き明かし、最前線の英語教育の現場にも新しい息吹をもたらす。英語の具体的な語彙と構文の特性を明らかにすることを目的に設立された英語語法文法学会20周年記念企画。
(他の紹介)目次 第1章 基本形と変種
第2章 自動詞と同族目的語構文
第3章 自動詞と動作表現構文
第4章 自動詞とOne’s Way構文
第5章 他動詞と使役構文
第6章 他動詞と半動名詞構文
第7章 他動詞と構文イディオム
第8章 他「動詞」’d rather+S構文
第9章 結語


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。