検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「いじめ」をめぐる物語 (朝日文庫)

著者名 江國 香織/著
著者名ヨミ エクニ カオリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107261893B913.68/イジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江國 香織 荻原 浩 小田 雅久仁 角田 光代 越谷 オサム 辻村 深月 中島 さなえ
2018
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951760799
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江國 香織/著   荻原 浩/著   小田 雅久仁/著   角田 光代/著   越谷 オサム/著   辻村 深月/著   中島 さなえ/著
著者名ヨミ エクニ カオリ オギワラ ヒロシ オダ マサクニ カクタ ミツヨ コシガヤ オサム ツジムラ ミズキ ナカジマ サナエ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.8
ページ数 326p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-264895-2
分類記号 913.68
分類記号 913.68
書名 「いじめ」をめぐる物語 (朝日文庫)
書名ヨミ イジメ オ メグル モノガタリ
内容紹介 中学2年生を担任する矢村琥代。彼女のクラスではいじめが起きているようで…。荻原浩「サークルゲーム」をはじめ、「いじめ」をテーマにした7つの短編を収めた競作アンソロジー。
叢書名 朝日文庫

(他の紹介)内容紹介 いじめを受けた側、いじめた側、その友だち、家族、教師…「いじめ」には、さまざまな“当事者”たちがいる。7人の人気作家が「いじめ」をめぐる人々の心模様と、ときにやさしく、ときに辛辣な視点で深く迫った物語を競作。胸の奥に、しずかに波紋を投げかける短編集。
(他の紹介)著者紹介 江國 香織
 1964年、東京生まれ。短大国文科卒業後、アメリカに一年留学。87年「草之丞の話」で「小さな童話」大賞、89年「409ラドクリフ」でフェミナ賞、92年『きらきらひかる』で紫式部文学賞、2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、04年『号泣する準備はできていた』で直木賞、10年『真昼なのに昏い部屋』で中央公論文芸賞、12年「犬とハモニカ」で川端康成文学賞、『ヤモリ、カエル、シジミチョウ』で谷崎潤一郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荻原 浩
 1956年、埼玉県生まれ。成城大学経済学部卒業。広告制作会社、コピーライターを経て、97年『オロロ畑でつかまえて』で小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。2005年『明日の記憶』で山本周五郎賞、14年『二千七百の夏と冬』で山田風太郎賞、16年『海の見える理髪店』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田 雅久仁
 1974年、宮城県生まれ。関西大学法学部卒業。2009年『増大派に告ぐ』で日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、デビュー。13年『本にだって雄と雌があります』でTwitter文学賞国内部門第一位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角田 光代
 1967年、神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。90年『幸福な遊戯』で海燕新人文学賞を受賞してデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、98年『ぼくはきみのおにいさん』で坪田譲治文学賞、2000年『キッドナップ・ツアー』で路傍の石文学賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越谷 オサム
 1971年、東京都生まれ。2004年『ボーナス・トラック』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 緑の猫   9-38
江國 香織/著
2 サークルゲーム   39-88
荻原 浩/著
3 明滅   89-140
小田 雅久仁/著
4 空のクロール   141-182
角田 光代/著
5 20センチ先には   183-226
越谷 オサム/著
6 早穂とゆかり   227-291
辻村 深月/著
7 メントール   293-326
中島 さなえ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。