検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大久保利通 わが維新、いまだ成らず (実業之日本社文庫)

著者名 渡辺 房男/著
著者名ヨミ ワタナベ フサオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/01/08

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.6 913.6
大久保 利通 大久保利通-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951759258
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 房男/著
著者名ヨミ ワタナベ フサオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2018.8
ページ数 318p
大きさ 16cm
ISBN 4-408-55434-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 大久保利通 わが維新、いまだ成らず (実業之日本社文庫)
書名ヨミ オオクボ トシミチ ワガ イシン イマダ ナラズ
内容紹介 同郷の盟友・西郷隆盛とともに新しい国造りに命を捧げた男が夢見た未来とは…。維新の英傑・大久保利通の、西南の役から暗殺までの1年を描く歴史小説。
叢書名 実業之日本社文庫

(他の紹介)内容紹介 国造りに命を捧げた男が夢見た未来とは―明治維新から十年、内務卿となった大久保利通は征韓論を唱えた盟友・西郷隆盛と対立、故郷・鹿児島へ戻った西郷は挙兵する。同じ頃、新政府に不満を抱く元金沢藩の士族は西郷の動きに共鳴、怒りの標的は大久保に向かう。彼らが策謀を巡らすなか、新しい国造りに邁進する大久保。そしてその日が…。西南の役から暗殺までの一年を描く渾身の歴史小説。
(他の紹介)著者紹介 渡辺 房男
 1944年、山梨県甲府市生まれ。東京大学文学部仏文科卒。NHK在職中の1999年、『桜田門外十万坪』で第23回歴史文学賞、「指」で第18回世田谷文学賞を受賞。2001年には『ゲルマン紙幣一億円』で第51回中村星湖文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。