検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球と存在の哲学 (ちくま新書)

著者名 オギュスタン・ベルク/著
著者名ヨミ オギュスタン ベルク
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107246043289.1/イワ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610046325
書誌種別 和図書(一般)
著者名 オギュスタン・ベルク/著   篠田 勝英/訳
著者名ヨミ オギュスタン ベルク シノダ カツヒデ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.9
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-05683-1
分類記号 290.13
分類記号 290.13
書名 地球と存在の哲学 (ちくま新書)
書名ヨミ チキュウ ト ソンザイ ノ テツガク
副書名 環境倫理を越えて
副書名ヨミ カンキョウ リンリ オ コエテ
叢書名 ちくま新書

(他の紹介)内容紹介 岩倉具視は、西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允とならぶ、明治維新の重要人物として名高い。しかし、岩倉の本格的な評伝は意外なほど少ない。またその評価も定まらず、戦前はなかば神格化され、逆に戦後は保守派の代表として否定的な文脈で語られることが多い。そうした正反対の評価を再検討しながら、幕末維新期の急激な変化に翻弄されつつ、なお必死に新しい日本の形を模索した岩倉の等身大の姿を描きたい。
(他の紹介)目次 時代の変化の鏡として
1 朝廷政治への登場
2 王政復古への道
3 新政府の右大臣
4 政府の重鎮として
政治家岩倉
(他の紹介)著者紹介 坂本 一登
 1956年生まれ。東京都立大学大学院博士課程満期退学。専攻、日本政治史。現在、國學院大學法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。