検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解地方税 平成30年版

著者名 逸見 幸司/編著
著者名ヨミ ヘンミ コウジ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107245961349.5/ヘン/2018貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
349.5 349.5
地方税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951758760
書誌種別 和図書(一般)
著者名 逸見 幸司/編著
著者名ヨミ ヘンミ コウジ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2018.7
ページ数 19,798p
大きさ 26cm
ISBN 4-7547-2535-8
分類記号 349.5
分類記号 349.5
書名 図解地方税 平成30年版
書名ヨミ ズカイ チホウゼイ
内容紹介 地方税の各税目の基本的な仕組み、内容などを分かりやすく体系的にまとめた解説書。地方消費税の清算基準の抜本的な見直し、土地に係る固定資産税等の負担調整措置の延長といった、平成30年度の税制改正の内容を織り込む。
著者紹介 中央大学法学部卒業。自治省大臣官房参事官、(株)TKC税務研究所特別研究員等を歴任。共著に「税理士・経理マンのための地方税実務Q&A」など。

(他の紹介)目次 第1章 総説
第2章 住民税
第3章 事業税及び地方法人特別税
第4章 不動産取得税
第5章 固定資産税
第6章 その他の都道府県税
第7章 その他の市町村税
第8章 法定外税
第9章 東日本大震災に係る地方税制上の措置
(他の紹介)著者紹介 逸見 幸司
 昭和38年中央大学法学部卒業。昭和56年自治省税務局企画課課長補佐。昭和60年国土庁地方振興局特別地域振興課課長補佐。昭和62年自治省税務局府県税課税務管理官。平成4年市町村アカデミー調査研究部長兼教授。平成6年自治省大臣官房参事官を最後に退官。退官後、(財)資産評価システム研究センター調査研究部長、(株)TKC税務研究所特別研究員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。