検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『大学の杜』素描 

著者名 高橋 保明/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスアキ
出版者 文総出版
出版年月 1996.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103271060914.6/タカ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0103271052914.6/タカ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大分県
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610059856
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 保明/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスアキ
出版者 文総出版
出版年月 1996.
ページ数 166P
大きさ 20
書名 『大学の杜』素描 
書名ヨミ ダイガク ノ モリ ソビヨウ

(他の紹介)内容紹介 天然物は医薬品として人類の健康に大きく貢献してきました。今、天然物化学は、日本のお家芸ともいえる一見泥臭い探索の努力と、ポストゲノムの華々しい新技術の融合により、新たな展開をみせています。新規有望天然物は、まだまだたくさん眠っています。
(他の紹介)目次 抗がん剤ブレオマイシンはいかに作用を発現するか
パクリタキセルとその類縁体の効能
家庭防疫用ピレスロイドの新たな展開
睡眠覚醒を制御する化学物質
花色素アントシアニンによる青色発色
オカダ酸の多様な機能
大腸がんバイオマーカーのコリバクチン
海洋生物のサンスクリーン
天然物は小さすぎる?―薬づくりを一変させる新技術のはなし
抗HIV‐1物質オキセタノシンA〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 上村 大輔
 1945年岐阜県生まれ。1968年名古屋大学理学部化学科卒業。理学博士。静岡大学教養学部教授、理学部教授などを経て、1997年名古屋大学大学院理学研究科教授。2008年慶應義塾大学理工学部生命情報学科教授。2011年神奈川大学理学部化学科教授。2016年より神奈川大学特別招聘教授。名古屋大学名誉教授。2009年紫綬褒章受章。専門は生物分子科学、天然物化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。