検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和年間法令全書 第30巻-43

著者名 印刷庁/編
著者名ヨミ インサツチョウ
出版者 原書房
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107939142320.9/ショ/30-43貸出禁止在庫 書庫4 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952294720
書誌種別 和図書(一般)
著者名 印刷庁/編
著者名ヨミ インサツチョウ
出版者 原書房
出版年月 2024.9
ページ数 p685〜744,583〜651,767〜796
大きさ 27cm
ISBN 4-562-07443-3
分類記号 320.91
分類記号 320.91
書名 昭和年間法令全書 第30巻-43
書名ヨミ ショウワ ネンカン ホウレイ ゼンショ
内容紹介 昭和の法令を復刻したシリーズ。第30巻(43)には、昭和31年の告示(続)を収める。
昭和三一年
43

(他の紹介)内容紹介 経済学の優れた理論家であり政策による経済の改善を追究した国内外で高い評価を受ける碩学による最後の論文集。
(他の紹介)目次 第1部 概念と方法(部分均衡の厚生分析
一般均衡の厚生分析)
第2部 マクロ経済(労経交渉のマクロ経済学
乗数理論と公共財―混合体制下の一般均衡 ほか)
第3部 国際経済(市場構造・国際貿易・経済厚生
品質改善型技術進歩と国際貿易 ほか)
第4部 厚生経済(厚生と効率
人間関係の経済学)
(他の紹介)著者紹介 大山 道広
 1938年東京生まれ。1961年慶應義塾大学経済学部卒業、80年同教授。1972年アメリカ、ロチェスター大学で経済学Ph.D.取得。専攻は国際経済学、理論経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。