検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界住居誌 

著者名 布野 修司/編
著者名ヨミ フノ シュウジ
出版者 昭和堂
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105558514666.6/ヒダ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
547.483 547.48
クライアントサーバシステム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950383105
書誌種別 和図書(一般)
著者名 布野 修司/編
著者名ヨミ フノ シュウジ
出版者 昭和堂
出版年月 2005.12
ページ数 12,394p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-0443-7
分類記号 527
分類記号 527
書名 世界住居誌 
書名ヨミ セカイ ジュウキョシ
内容紹介 世界中の民家、ヴァナキュラー(土着)建築を総覧。無名の「建築家」の手でつくられてきた、世界各地の多様な住居を体系的に解説。工業材料が蔓延し世界中の住居が均一化するなかで、住居の本質を考える手がかりを与える。
著者紹介 1949年島根県生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。京都大学助教授等を経て、滋賀県立大学大学院環境科学研究科・環境計画学専攻。著書に「住まいの夢と夢の住まい」など。

(他の紹介)目次 1 サーバーは何をしているのか
2 ネットワークの基礎を知っておこう
3 さまざまなサーバーの働き
4 社内用Windowsサーバーを構築する
5 インターネットに公開するサーバーを構築する
6 サーバーの管理と運用
7 セキュリティ管理
(他の紹介)著者紹介 増田 若奈
 1970年生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業。編集プロダクション勤務を経てフリーライターに。主にインターネットのサービス、ネットセキュリティ、理美容家電を中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根本 佳子
 総合電機メーカーで研究職やシステムインテグレーションを担当後、フリーライター・エディターに転身。インターネットに出会ったのは1987年で、ネットワーク管理者の経験もある。インターネットやPC関連のほか、最新ビジネスやトレンドなどのジャンルもカバーする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。