検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

笑い猫の5分間怪談 7

著者名 那須田 淳/責任編集・作
著者名ヨミ ナスダ ジュン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106651110913/ワラ/7貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
481.78 481.78
動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951515216
書誌種別 和図書(一般)
著者名 那須田 淳/責任編集・作   okama/カバー絵
著者名ヨミ ナスダ ジュン オカマ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.7
ページ数 167p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-892149-7
分類記号 913.68
分類記号 913.68
書名 笑い猫の5分間怪談 7
書名ヨミ ワライネコ ノ ゴフンカン カイダン
内容紹介 女子たちが作ったにぼしパイを潰したタクトは裁判にかけられ…。「笑い猫」が語る、こわくて、でもおもしろい怪談集。7は、「月夜のおねがい」などの5分間怪談全5話のほか、1分間怪談も収録。ソフトカバー版も同時刊行。
呪われた学級裁判
藤木 稟/作

(他の紹介)内容紹介 コウモリはフクロウの声を聞いて石の下に隠れ、“モモンガノミ”はアカネズミを嫌い。芦津のモモンガはついにテレビデビュー!自然豊かな大学を舞台に起こる動物と人間をめぐる事件の数々を人間動物行動学の視点で描く。
(他の紹介)目次 ヤギは仲間といることを強く望む動物だ―そんなヤギの心を痛いほど感じさせられた10日間
モモジロコウモリがフクロウに対して示す2つの反応!世界初だと思う―そして洞窟内での彼らとの出合いは心折れそうな私を励ましてくれたのだ
「ダーウィンが来た!」が来た―芦津のモモンガ、テレビデビュー
暑さにふらつく鳥、寒さによろめく鳥―私の研究室でしばし体を休め、自然界に旅立っていった小鳥たち
ヤギは糞や唾液のニオイがついた餌は食べない!―いや、じつに動物行動学的な現象だ
ニホンモモンガの体毛に生息するノミに魅せられて―「蚤の心臓」という言葉があるが、モモンガノミの心臓はたいそう立派なのだ
サッカー場の10分の1ほどの調査地に取りつけた、10個の巣箱から6種類の動物が見つかった話―哺乳類3種、鳥類1種、昆虫2種、いや驚いた!
(他の紹介)著者紹介 小林 朋道
 1958年岡山県生まれ。岡山大学理学部生物学科卒業。京都大学で理学博士取得。岡山県で高等学校に勤務後、2001年鳥取環境大学講師、2005年教授。2015年より公立鳥取環境大学に名称変更。専門は動物行動学、人間比較行動学。これまで、ヒトも含めた哺乳類、鳥類、両生類などの行動を、動物の生存や繁殖にどのように役立つかという視点から調べてきた。ヒトと自然の精神的なつながりについての研究や、水辺や森の絶滅危惧動物の保全活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 にぼしパイ殺人事件   はじめのお話   7-22
2 まねくねこのまねきねこ   たまさかまねき編   5分間怪談   23-36
藤木 稟/著
3 黄色いぼうし   3分間怪談   38-42
緑川 聖司/著
4 ぼーとーちんじゅつ   とちゅうのお話   43-49
5 つるりん、ぺったん   3分間怪談   50-56
緑川 聖司/著
6 月夜のおねがい   5分間怪談   57-73
越水 利江子/著
7 立木玲奈のしょーにんかんもん   とちゅうのお話   75-80
8 小学生新聞   5分間怪談   81-100
石崎 洋司/著
9 柏崎雪のしょーにんかんもん   とちゅうのお話   102-109
10 心霊写真・ヨーダの手   5分間怪談   110-125
芝田 勝茂/著
11 水音   1分間怪談   126-129
緑川 聖司/著
12 しんはんにん   とちゅうのお話   130-135
13 Kの日記   5分間怪談   137-153
那須田 淳/著
14 はんけつ   さいごのお話   154-167
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。