検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くよくよしてもしかたがない! 

著者名 ワンダ・ガアグ/再話・絵
著者名ヨミ ワンダ ガアグ
出版者 瑞雲舎
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107925018989/クヨ/貸閲複可貸出中 子展示B ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 緋沙子
2018
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952276402
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ワンダ・ガアグ/再話・絵   小宮 由/訳
著者名ヨミ ワンダ ガアグ コミヤ ユウ
出版者 瑞雲舎
出版年月 2024.7
ページ数 62p
大きさ 22cm
ISBN 4-907613-50-1
分類記号 989.53
分類記号 989.53
書名 くよくよしてもしかたがない! 
書名ヨミ クヨクヨ シテモ シカタ ガ ナイ
内容紹介 あるお百姓さんが奥さんと仕事をとりかえた。きつい外の仕事より、家のなかの仕事の方がらくちんだと思ったから。でもやってみたら大間違いで…。アメリカの絵本黄金期の先駆けとなった著者が再話した、ゆかいな昔話。
著者紹介 アメリカのミネソタ州生まれ。作品に「100まんびきのねこ」「へんなどうつぶ」「みえないこいぬぽっち」など。

(他の紹介)内容紹介 「やっほーフムフム!いっしょにさんぽにいこうってさそいにきたの」「さんぽ?」「そう。こっちのあしをだし、つぎにこっちのあしをだしてすすむ。それがさんぽ」ホイホイは、いちどもさんぽをしたことがない友だちのフムフムを、さんぽにさそいますが…。のんびりとした時間が流れる、1975年にアメリカで刊行された楽しい物語。
(他の紹介)著者紹介 シャーマット,マージョリー・ワインマン
 アメリカの児童文学作家。1928年生まれ。1967年のデビュー以来、130冊以上の子ども向けの本を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クーニー,バーバラ
 アメリカの絵本作家、イラストレーター。1917年生まれ、2000年没。1959年に『チャンティクリアときつね』、1980年に『にぐるまひいて』でコールデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福本 友美子
 公共図書館勤務を経て、児童書の研究、翻訳をしている。『いもうとガイドブック』(少年写真新聞社)で第63回産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 木守柿   5-77
2 絆   78-156
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。