検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症ケアにおける倫理 

著者名 日本認知症ケア学会/編
著者名ヨミ ニホン ニンチショウ ケア ガッカイ
出版者 日本認知症ケア学会
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107254344369.2/ニン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
369.26 369.26
高齢者福祉 認知症 医療倫理 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951724464
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本認知症ケア学会/編
著者名ヨミ ニホン ニンチショウ ケア ガッカイ
出版者 日本認知症ケア学会
出版年月 2018.4
ページ数 13,156p
大きさ 21cm
ISBN 4-86351-138-5
分類記号 369.26
分類記号 369.26
書名 認知症ケアにおける倫理 
書名ヨミ ニンチショウ ケア ニ オケル リンリ
内容紹介 認知症ケアのプロが考えなければならない倫理とは何か、人権とは何か。何をもって判断するのか-。専門職に求められる価値と倫理、専門職倫理で重視される人権、さらに倫理をめぐる課題・ジレンマやその解決方法について記す。

(他の紹介)内容紹介 認知症ケアのプロが考えなければならない倫理とはなにか、また人権とは…?なにをもって判断するのか…?本書は専門職が倫理を守りながら実践を行うための基準を記しています。
(他の紹介)目次 人間の尊厳
認知症ケアの倫理
専門職に求められる価値と倫理
医学における倫理
看護における倫理
社会福祉における倫理
人権と法における自己決定のとらえ方
高齢者虐待と守秘義務
倫理的課題とジレンマの状況
倫理的ジレンマを解決するための方法
終末期ケアの意志決定


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。